カーボンでZに特別感をプラス! ストライカーZ900RSカスタム【STRIKERエアロデザイン SAD】

せっかくカスタムするなら、その極上感と特別感をスタイルの面でももっと味わってもらいたい。スポーツ性の高いパーツ作りで名高いストライカーが、マシンの魅力をグッと引き上げる注目新製品を発表だ。
●まとめ:宮田健一 ●写真:真弓悟史 ●BRAND POST提供:ストライカー
ストライカーらしさを追及したシートスタイル
ストライカーと言えば、マフラーやバックステップ、各種スライダーなどスポーツ性の高いパーツで定評あるブランド。だが、「せっかくカスタムしたのにノーマルパーツの形状面や塗装面が質感に合わずガッカリすることが…」。各地のイベントへ精力的に参加しているストライカーでは、こうした声をよく聞くようになっていたと言う。そこで’23年の東京モーターサイクルショーでは、人気のZ900RSの全身にその質感をさらに高めるカーボンパーツを投入。中でも開発中の新作シングルシート&カウルが大きな個性を放ってみせた。
これは、いわゆるロングテールではストライカーらしくないと検討の末に生み出された独自のスタイル。表皮やクッションはシートメーカーとのコラボでセパレートハンドルやバックステップと相性のいい素材を吟味。ただスポーティさを押し出しつつもツーリングなどでの使い勝手も考えてシートカウルごとメインキーで脱着可能とし、内部の小物入れにもアクセスできるよう工夫していると言う。灯火類やナンバーステーは純正品にも対応するほか、カスタム次第でさらなる質感向上も可能。極上愛車に個性とスペシャル感をプラスだ。
【カーボンシングルシート&カウルセット】今春から各地のイベント会場で試作モデルを展示中。発売時は平織カーボンと黒ゲルの2ラインナップとなる予定だ。シートとカウルは一体だが、メインキーでカウルごと脱着できるよう現在調整中。ナンバーステーは純正品の他、同社のフェンダーレスキットにも対応する。●今夏発売予定(予価未定)
SADシリーズのZ900RS用カーボン製品はすでに4種類展開中
ラジエターサイドシュラウド(2万6400円/2万8600円)
カーボンフロントフェンダー(3万7400円)
スペシャルアンダーカウル(6万6000円)
リアフェンダー(4万6200円)
ハヤブサもカーボンアクセントで魅力アップ
’22~ハヤブサもノーマルパーツ細部の質感向上を求める声が多い車種。そこで現在、アッパーカウルのサイドチップとカウルダクトに装着するカーボンアクセントが今夏発売に向けて進行中。この他にもテールカウルカバーなど構想中のものが多々。乞うご期待となっている。
ノーマルパーツ上に貼り付けるだけの簡単装着ながら、カーボンアクセントが質感を大きく向上。細かい部分ほど大きな効果がある。
ダクト縁の弓型パーツは純正カラーオーダーでも色は選べない。ここもカーボンアクセントで質感がプラスできるポイントだ。
この記事に関連する動画はコチラ↓
※本記事はストライカーが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。