記事へ戻る

[画像 No.9/16]【Amazonランキング1位】カエディア USB電源&スマホホルダーを取り付けてみた〈ブラックフライデーは12/1まで〉

ヒューズ電源のプラスにSAEハーネスから分岐するプラス側コードを接続|【Amazonランキング1位】カエディア USB電源&スマホホルダーを取り付けてみた〈ブラックフライデーは12/1まで〉
ヒューズ電源から伸びる赤いコードに、SAEハーネスのプラス側(ヒューズ内蔵で途中が太くなっている方 赤丸参照)をつなぎます。カエディアのギボシはΦ3.96でエーモンと同規格だったので、スムーズにしっかり接続(白丸参照)できた。ヒューズ電源自体にも5Aのヒューズが。
「迷わずやろう、やればわかるさ(アントニオ猪木風味)!!」。Amazonランキング1位のUSB電源をDIYで取り付けてみたので、電気音痴にもできちゃう簡単な方法をご紹介。今の時期に欲しい各種電熱アイテム装備の際にも役立つこと間違いナシ! ブラックフライデー期間中にぜひアナタもチャレンジしてみては? 目次 1 Amazonランキング1位! カエディア USBチャージャー「KDR-M3C」を選択2 バ […]