記事へ戻る

[画像 No.11/12]年間1000万台に採用される部品も?! ケーヒン、ショーワ、ニッシンなどを擁するAstemoの本領は『アジアの足を支える』こと

|年間1000万台に採用される部品も?! ケーヒン、ショーワ、ニッシンなどを擁するAstemoの本領は『アジアの足を支える』こと
モノブロック対向4ポットキャリパーの製造過程品も展示された。反対側まで一気に穴をあけ、摩擦溶接のような形でフタを接合する。
2025年5月末に、Astemoによるメディア向け技術発表・試乗会が開催された。次世代の電子制御サスペンションと次世代ADASについてはすでに記事をお届けしたので、今回は“アステモって何?”という素朴な疑問についてなどを記事にしたい。 目次 1 ケーヒン/ショーワ/ニッシン/日立を統合した“日立Astemo(アステモ)”が4月より“Astemo”へ2 ブレーキのニッシンとサスペンションのショーワに […]