記事へ戻る

[画像 No.5/21]始まりは”Z2復刻計画”だった!〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー開発秘話

カワサキ|ゼファー400|開発秘話|吉田 武|始まりは”Z2復刻計画”だった!〈不滅の国産車黄金伝〉カワサキ ゼファー開発秘話
【吉田武氏】1949年香川県高松市生まれ。1972年川崎重工業入社。ゼファー400/750育ての親。品質保証や実験を経て、GPZ900R以降多くの商品企画に携わる。ゼファーの開発では、中島氏が道を作った “プライス400”を、Zイメージを強く意識しながら作り上げていった。後にゼファー(初代C1)を愛車とし、ふだんの通勤にも使用した。
カワサキZの系譜として、今も大人気のゼファーシリーズ。だが、大ヒットが約束されて誕生したかと思いきや、その生い立ちには隠された秘話が! ゼファー生みの親たちが平成時代に明かした貴重な証言を令和の時代に再び紹介しよう。 目次 1 レプリカ全盛期に違う視点を持つ男がいた2 そしてZ2復刻計画は姿を変える3 開発番号は究極の“999”4 生みの親も驚いた、まさかの爆発的ヒット レプリカ全盛期に違う視点を […]