記事へ戻る

[画像 No.6/7]「デカすぎる怪物」1970年代国産バイク最大排気量の水冷6気筒ツアラー:カワサキZ1300【あの素晴らしい名車をもう一度】

|「デカすぎる怪物」1970年代国産バイク最大排気量の水冷6気筒ツアラー:カワサキZ1300【あの素晴らしい名車をもう一度】
当初から6気筒のスムーズさを活かしたツアラーとして設計されたため、駆動はローメンテナンスのシャフトドライブを採用する。
1978年にCBXが発売され、“日本車初の量産並列6気筒”の称号をホンダに奪われたカワサキ。しかしまったく動じなかったのは、1979年にデビューしたこのZ1300が、「水冷」「1286cc」「クルーザー」とCBXとは異なるキャラクターだったからだ。※本記事はヤングマシン特別号 青春単車大図鑑からの転載です。 目次 1 CBXと双璧をなした6気筒マシンの誕生【1979 カワサキZ1300】2 足着き […]