オーリンズ&ブレンボのSPは158万4000円

CB1000Rより30万円以上も安い! ホンダ「CB1000ホーネット/SP」国内モデルを1/23に発売

ホンダは、欧州で先行発表されていた「CB1000ホーネット」および上級版「CB1000ホーネットSP」の日本国内モデルを正式発表した。昨秋のEICMA 2023でのプロトタイプ公開から1年越しの正式デビューだ。


●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ホンダ

SC77の4気筒エンジンを搭載し、SPは出力6psを上乗せ

ホンダは、EICMA 2023(ミラノショー)でプロトタイプを公開していた新型ネイキッドモデル「CB1000ホーネット」および上級版の「CB1000ホーネットSP」の日本仕様を正式発表した。

注目は価格だろう。旧世代エンジンを搭載したCB1000Rの最終型が167万900円だったのに対し、134万2000円(SP=158万4000円)と大幅にリーズナブル。ライバル勢のMT-09(125万4000円~)、GSX-S1000(150万7000円)、Z900(127万6000円)と比べても強力な競争力を持っている。

エンジンは2017年に登場した最終型CBR1000RRファイアーブレード(SC77)の並列4気筒をベースとしながら、152ps/11000rpmの最高出力と10.6kg-m9000rpmの最大トルクを発揮。さらにSPはマフラー内に可変排気バルブを搭載することでエンジン回転に応じてバルブ開度を制御し、最高出力6ps/最大トルク0.3kg-mを上乗せしている。

新開発のダイキャスト製ピストンを採用し、カムプロフィールをホーネット専用に最適化。トランスミッションと2次減速比も専用設定だ。スポーティなスロットルレスポンスを実現するスロットルバイワイヤ(TBW)を採用し、パワーとエンジンブレーキ、ホンダセレクタブルトルクコントロール(トラコンに相当)を統合して制御するライディングモードを実装。アシスト&スリッパークラッチは標準装備だ。

フレームはねじり剛性の高いスチール製ツインスパーを採用し、フロントフォークにはSHOWA製φ41mm倒立フォーク(SFF-BP)を採用。フロントブレーキはスタンダード仕様がニッシン製4ピストン、SPがブレンボ製Stylema(スタイルマ)キャリバーを採用する。

プロリンク式リヤサスペンションには、スタンダードがSHOWA製リヤショック、SPにはオーリンズ製TTX36を奢る。

SPは上記の出力アップとオーリンズ&ブレンボ採用のほか、クイックシフターの標準装備(STDはオプション設定)、専用カラーのバリスティックブラックメタリックとゴールド仕上げのフロントフォーク&ホイールが与えられている。

CB1000 HORNET SP ※写真は欧州仕様

このほかHonda RoadSync対応の5インチフルカラーTFTディスプレイ、エマージェンシーストップシグナルなどを標準搭載する。

アグレッシブなスタイリングは、コンパクトなデュアルLEDプロジェクターヘッドライトとエッジの利いた燃料タンクの造形が鋭い表情を作り出し、トレリススタイルのサブフレームがデザインラインを整える。

Honda RoadSync によりスマートフォンと連携し、簡易ナビゲーションも表示可能。

ハイ/ロービームを点灯させると合計4眼になるデュアルLEDプロジェクターヘッドライト。

HONDA CB1000 HORNET / SP[2025 model]

HONDA CB1000 HORNET[2025 model]パールグレアホワイト

HONDA CB1000 HORNET[2025 model]パールグレアホワイト

HONDA CB1000 HORNET / SP[2025 model]マットバリスティックブラックメタリック

HONDA CB1000 HORNET / SP[2025 model]マットバリスティックブラックメタリック

通称名CB1000 HORNETCB1000 HORNET SP
車名・型式ホンダ・8BL-SC86
全長×全幅×全高2140×790×1085mm
軸距1455mm
最低地上高135mm
シート高809mm
キャスター/トレール25°/98mm
装備重量211kg212kg
エンジン型式水冷4ストローク
並列4気筒DOHC4バルブ
総排気量999cc
内径×行程76.0×55.1mm
圧縮比11.7:1
最高出力152ps/11000rpm158ps/11000rpm
最大トルク10.6kg-m/9000rpm10.9kg-m/9000rpm
変速機常時噛合式6段リターン
燃料タンク容量17L
WMTCモード燃費17.7km/L(クラス3-2、1名乗車時)
タイヤサイズ前120/70ZR17
タイヤサイズ後180/55ZR17
ブレーキ前φ310mmダブルディスク
+4ポットキャリパー
ブレーキ後φ240mmディスク
+2ポットキャリパー
価格134万2000円158万4000円
車体色艶消し黒
発売日2025年1月23日
 

CB1000ホーネットSPの専用装備

フロントブレーキにはブレンボ製Stylemaモノブロックキャリパーを装備。

リヤショックはオーリンズ製TTX36だ。

SHOWA製SFF-BPはアウターチューブをゴールド仕上げ。

アルミ製キャストホイールもゴールド仕上げとされる。

写真ギャラリー

HONDA CB1000 HORNET SP[2025 EU model]

HONDA CB1000 HORNET SP[2025 EU model]

HONDA CB1000 HORNET SP[2025 EU model]

HONDA CB1000 HORNET SP[2025 EU model]

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。