青いスズキと赤いヨシムラの戦いが観られるかも……!

「ヨシムラ相手でも遠慮しない」とは?! ヨシムラ・ツーリングブレイクタイム『鈴鹿8耐 直前スペシャル』開催

2024年6月22日、新東名高速道路NEOPASA清水にて61回目となるヨシムラ・ツーリングブレイクタイムが開催された。「鈴鹿8耐直前スペシャル」と銘打った今回は、EWCでランキングトップを走るYoshimura SERT Motulチーム、そしてスズキからはTeam SUZUKI CN Challengeがそれぞれ登壇し、トークショーを繰り広げた。2024 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会はヨシムラとスズキが話題を振りまきそうだ!


●文/写真:ヤングマシン編集部(Nom) ●外部リンク:ヨシムラジャパン

ヨシムラはライダー2名体制で行く

6月22日土曜日、前日に梅雨入りしたとは思えない快晴の空の下、新東名高速道路NEOPASA清水PAで61回目のヨシムラ・ツーリングブレイクタイムが開催された。

今回は「鈴鹿8耐直前スペシャル」ということで、EWCにフル参戦しているYoshimura SERT Motulチームの加藤陽平ディレクターとダン・リンフット選手、渥美心選手がトークショーに登場。EWCの第3戦にもあたる8耐への抱負を語った。

「6月20日の鈴鹿での公式テストで、ライダーのグレッグ(・ブラック)がケガをしちゃって、8耐の決勝はダンと心の2人で走るとライダーとチームには伝えました。今年の開幕戦のル・マン24時間も3人で8時間ずつ走っているので大丈夫でしょう。ただ、ずっとスタートはグレッグだったので、スタートライダーがいなくなっちゃったのでみんな困っています」

そう言って観衆を沸かせていた。

左から、司会のみし奈昌俊さん、エティエンヌ・マッソン選手(チームスズキCNチャレンジで参戦予定)、加藤陽平チームディレク―ター、ダン・リンフット選手、渥美心選手。

2人になってしまったとはいえ公式テストでは2分6秒台に入れていて、2日間のテストの総合結果ではベスト5に入っている。

EWCでは第4ライダーで出番のなかった渥美選手は、「冬の期間、やってきた開発の成果が結果につながっています。鈴鹿も公式テストで2日間しっかり走れて、徐々にいいペースにもっていけました。ウチより速いチームはあるけど、決勝に向けてはいい感触です」と自信をのぞかせた。

ダン選手も、「EWCでも堅実な成果が出ているので、これからチームとライダーで8耐に向けて戦略を詰めていきます」とのこと。

いまやEWCの24時間耐久レースも、鈴鹿8耐と同様に1時間のスプリントレースの積み重ねのようなハイアベレージの戦いになっている。その修羅場を経験しているYoshimura SERT Motulチームの準備は万全のようだ。

Yoshimura SERT Motul のGSX-R1000R。

トップ10トライアルを目指す『チームスズキCNチャレンジ』

イベント会場にはもう1台、GSX-Rが展示されていた。東京モーターサイクルショーでスズキが発表した、EWC仕様のヨシムラマシンをベースにして、燃料をはじめタイヤ、オイル、カウル、ブレーキなどにサステナブルなアイテムを採用した「チームスズキCNチャレンジ」のGSX-R1000Rである。

プロジェクトマネージャーの佐原伸一さんとエティエンヌ・マッソン選手、濱原颯道選手、生形秀之選手が登壇しトークショーを行った。

「2022年にMotoGPから撤退し、スズキのリソースをサステナビリティな開発に向けると発表してから、鈴鹿8耐にカーボンニュートラル燃料で出場しようとプロジェクトを立ち上げました。いろいろな企業さんにお声掛けしたら、うちにもこんな(サステナブルな)アイテムがあると言って協力してくださいました」と佐原さん。

先日のテストでも2分7秒台に入れるなど、マシンの準備は順調なようだ。

左から、司会のみし奈昌俊さん、車体設計の今野さん、佐原伸一プロジェクトリーダー、生形秀之選手、エティエンヌ・マッソン選手(および通訳)、濱原颯道選手、そしてヨシムラの加藤陽平さんが再登壇。

マッソン選手は、「ヨシムラのEWCマシンとは、ブレーキ(編注:熱処理していないスチールディスクを使用)のフィーリングやスロットルレスポンスが違うけど、チーム全体でどこをどう調整するか話し合っています。乗り方も含めて。でも、テストの早い段階でいいタイムが出せたし、課題も見つかったので8耐までに解決したいです」。

生形選手も、「ヨシムラのバイクとはちょっとキャラクターが違うけど、特に違和感なく乗れました。バイクのレベルも高いし、仕上がりもいいです」。

そして、濱原選手は「1周目から乗りやすいマシンでした。僕のベストラップは2分6秒1ですが、それ以上いける。ストレートがものすごく速いです。予選のトップ10トライアル出場を目指します」と語った。

チームスズキCNチャレンジは賞典外のエクスペリメンタルクラスでの出場だが、当然レースではEWCマシンとも混走だからヨシムラとのバトルも見られるかもしれない。

「遠慮はしないつもりです」

佐原さんはそう言って、会場を大いに沸かせてトークショーを締めくくった。

チームスズキCNチャレンジのGSX-R1000R。

ヨシムラ・ツーリングブレイクタイムの会場には2007年の鈴鹿8耐優勝マシンも!

鈴鹿8耐の前夜祭でデモランを行う予定のGSX-R1000(2007年 鈴鹿8耐優勝車)が……!

EWCレーサーをオマージュしたグラフィックのハヤブサ。マフラーは機械曲 R-11Sq R チタンサイクロンだ。

60年前のPOP吉村チューンのCB72がデモラン予定!

1964年、鈴鹿8耐以前に鈴鹿18時間耐久レースが開催されたのをご存じだろうか。そのときにヨシムラから出場した伝説のCB72をアメリカのミュージアムより取り寄せ、息子である吉村不二雄さんが日の丸をあしらったレーシングスーツでデモランを行うという。こちらも大注目だ!

こちらが鈴鹿8耐が始まる前の1964年に行われた18時間耐久レースに出場したマシン。60年前にPOP吉村の手によってチューンされた現車がアメリカの『バーバー・ヴィンテージ・モータースポーツ・ミュージアム』に入庫し、吉村不二雄さんが現地で本物と確認した。

ちなみにレストアされたこのCB72は16時間までトップを走った車両で、レースはヨシムラのセカンドチームのCB77が優勝したという。

実際のサウンドはコチラ


イベント内でのヨシムラのテント。なんだか寂しいラインナップに見えるが……(1/2)

じつは鈴鹿8耐の記念グッズがあっという間に完売してしまったため。(2/2)

加藤陽平チームディレクター、選手らによるサイン会も。

ファンからも熱いメッセージが寄せられた!

集合写真。皆様お疲れ様でした!

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。