![[新車バイク予想] Z400RS? ニンジャ400SX?? ZX-4Rに続く“カワサキ4気筒400”大攻勢は2025年か?!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/kawa-400-top.jpg)
2023年7月にニンジャZX-4Rが誕生したことで、俄然期待が高まっているカワサキの4気筒ヨンヒャク派生モデル。ホンダからも完全新設計の4気筒400ccが誕生するとの噂があるが、一歩サキ行くカワサキとしては、登場前にライバルを突き放しておきたいところ。特に、出せば大ヒット確実のヘリテイジネイキッド「Z400RS」は、誰もが待ち望む1台。他にも様々な派生企画が存在するだろうと思われる。
●文:ヤングマシン編集部 ●CG:SRD/鰭崎真司
ZX-4R派生のミドルZは2025年頃登場か?
カワサキから待望のニンジャZX-4Rが登場し、さらにホンダからもCB400スーパーフォアの後継機種が完全新設計で登場するとの噂が飛び出すなど、にわかに騒がしくなってきた4気筒ヨンヒャク戦線。その背景には日本の需要のみならず、世界的な、特に中国における400ccクラスの人気上昇などがあるため、この流れはしばらく続くものと思われる。
とはいえ、2022年のCB400SF/SB生産終了で一度は途絶えた“4気筒ヨンヒャク”を、果敢に、しかも史上最強の77psを引っ提げて復活させたのはカワサキである。ライバルが追い縋って来る前に、4Rの派生機種を投入してこの座を盤石にしておきたいところ。特に多くのライダーが期待しているのが、今や日本一の人気バイクと言っても過言ではないZ900RSの400cc版「Z400RS」だろう。
ニンジャZX-4Rがデビューしたことで、そのネイキッド版が登場することはほぼ確定といっていい。ZX−4R発売前に開催されたメディア試乗会でも、カワサキの開発陣は派生展開への意欲を覗かせていたし、カワサキ社内には400cc4気筒の様々な車両企画が存在しているとの情報もある。その第一弾がZ400RS…とヤングマシンでは睨んでいるわけだ。
登場は2025年頃と予測されるが、ホンダのブランニュー4気筒400は2024年登場の可能性もアリとのことだから、場合によってはカワサキも前倒しで攻勢を掛けてくるかも?! その頃にはRS以外のZX‐4R派生モデルの姿も見えてくるかもしれない。
ZX-4R派生第2弾は“中型ZZ-R復活”に期待!!
その“Z400RSに続く4R派生モデル”だが、ストリートファイター的なネイキッドモデルや、アップハンドルや大型カウルを持つスポーツツアラーなどは、間違いなく企画に挙がっているハズ。特にヤングマシンが期待したいのが、4気筒ヨンヒャクを積むミドルクラスのスポーツツアラーだ。
そもそもカワサキスポーツツアラーの祖と言えば、“ズィーズィーアール”ことZZ-Rシリーズで、それを華麗に進化させたのが、現行のニンジャSXシリーズ。となれば、ZX-4R派生で、大人が満足できるプレミアムな400ツアラーも検討願いたい。ホンダのCB400スーパーボルドールなき今、独自のポジションを構築できるハズだ!
【KAWASAKI Z400RS|予想モデル】
【KAWASAKI Z400RS|予想モデル】せっかくの新開発400cc4気筒。このエンジンをもっとも効果的に使える派生を考えた際に、ネオクラシックが企画されないワケがない。
【1979 Z400FX/1989 Zephyr(400)】400クラスに“4気筒ブーム”を巻き起こしたZ400FX。その10年後に“ネイキッドブーム”を生み出したゼファー400。少々間が開いたものの、新生Z400RSによって400cc/4気筒/ネイキッドのブームが再来する可能性大だ!
【KAWASAKI Ninja400SX|予想モデル】
【1990 ZZ-R400】スーパースポーツ、ヘリテイジネイキッドとくれば、派生展開を望みたいのはやはりスポーツツアラー。特に400ccのツアラーは日本には最適サイズで、4気筒のパワーと滑らかさがあれば、高速巡航も快適。名機ZZ-Rシリーズを生み出したカワサキならば、当然計画に入っているハズ?!
※本記事は2023年7月31日公開記事を再編集したものです。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ニンジャZX-4Rシリーズ)
北米仕様ではそれぞれ4カラーの多色展開 カワサキは北米で、フルカウルスポーツ「ニンジャ」ファミリーを発表。本記事では4気筒モデル「Ninja ZX-6R」「Ninja ZX-4R /4RR」を紹介しよ[…]
4気筒の「ニンジャZX-R」、2気筒「ニンジャ」計6モデルに10色を新設定 カワサキは欧州でフルカウルスポーツ「ニンジャ」ファミリーのうち、4気筒モデル「Ninja ZX-6R」「Ninja ZX-4[…]
ニューカラーにスマートフォン接続機能が進化 2026年モデルでパッと目を引くのは、やはりカラー&グラフィックの変更だ。「Ninja ZX-4R SE」は、パールロボティックホワイト×メタリックスパーク[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
人気記事ランキング(全体)
コンパクトで取り付けが簡単なスマートモニター タナックス(TANAX)の「スマートライドモニター AIO‑5 Play (SRS‑015)」は、本体サイズ78.8(H)×136.2(W)×26.8(D[…]
これぞCBだ! そう直感的に思えるライダーの視界 跨った瞬間に「CBだ!」と思えた。視界に入る燃料タンクの大きな面積や両腿の内側に感じる存在感、そして昔で言う“殿様乗り”が似合う大きくアップライトなラ[…]
X-ADVの兄弟車として欧州で販売される「フォルツァ750」 ホンダは欧州でフォルツァ750(FORZA 750)の2026年モデルを発表した。主要諸元に変更はなくカラーバリエーションの一部変更でイリ[…]
ヤマハ・ハンドリングのこだわりを400レプリカ路線へ融合! 1980年にRZ250をリリース、レプリカの時代に先鞭をつけたヤマハも、4ストのスポーツバイクXJ400系ではツーリングユースを前提とした、[…]
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
最新の投稿記事(全体)
エンジニアもバイクに乗る、それがボッシュの面白さ ボッシュが二輪車向けABSを世に出してから今年で30周年を迎えた。ボッシュといえばドイツのメーカーだが、バイク部門の開発拠点が日本の横浜にあることはご[…]
RZ250を上回る新テクノロジー満載! 1979年にホンダがリリースした、まさかの2ストローク50ccスポーツのMB50(広告なでの名称はMB-5)。 250ccやビッグバイクのスケールダウン・デザイ[…]
純正アクセサリー『オーディオマイクキット』を期間限定セール 20%OFF バイク用インカムのカテゴリーにおいて、高性能・高品質な製品を展開する Cardo Systemsは、ヘルメットを複数所有してい[…]
セールは全商品が対象! この「秋の大感謝祭」は、2025年10月28日(火)までの期間限定で開催される。対象となる購入先はAKEEYO公式オンラインストア。車載ドライブレコーダー、バイク/自転車用ドラ[…]
現在に続くミドルクラスの基盤は日本メーカーが作った ’70年代の2輪業界における最大のトピックと言ったら、日欧のメーカーが歩調を合わせるかのように、ナナハン以上のビッグバイクを発売したことだろう。もっ[…]
- 1
- 2

![カワサキZ400RS|[新車バイク予想] Z400RS? ニンジャ400SX?? ZX-4Rに続く“カワサキ4気筒400”大攻勢は2025年か?!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/ym2306-33-01-kawasaki-z400rs-imagecg-768x512.jpg?v=1690352634)
![カワサキZ400RS|[新車バイク予想] Z400RS? ニンジャ400SX?? ZX-4Rに続く“カワサキ4気筒400”大攻勢は2025年か?!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/ym2306-33-02-kawasaki-z400rs-imagecg-768x512.jpg?v=1690352636)
![カワサキ Z400FX|[新車バイク予想] Z400RS? ニンジャ400SX?? ZX-4Rに続く“カワサキ4気筒400”大攻勢は2025年か?!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/ym2306-33-05-kawasaki-z400rs-768x512.jpg?v=1690351906)
![カワサキ Zephyr(400)|[新車バイク予想] Z400RS? ニンジャ400SX?? ZX-4Rに続く“カワサキ4気筒400”大攻勢は2025年か?!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/ym2306-33-04-kawasaki-zephyr-768x512.jpg?v=1690351869)
![カワサキ Z400SX|[新車バイク予想] Z400RS? ニンジャ400SX?? ZX-4Rに続く“カワサキ4気筒400”大攻勢は2025年か?!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/ym2306-33-06-kawasaki-ninja-z400sx-imagecg-768x512.jpg?v=1690352640)
![カワサキ ZZ-R400|[新車バイク予想] Z400RS? ニンジャ400SX?? ZX-4Rに続く“カワサキ4気筒400”大攻勢は2025年か?!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/07/ym2306-33-07-kawasaki-zzr400-768x512.jpg?v=1690352195)






























