ホンダはスーパースポーツモデル・CBR600RRの一部仕様を改良し、2024年2月15日に発売すると発表した。排ガス規制に対応しつつ、カラーリングやグラフィックを変更し新色も追加、従来オプションだったクイックシフターを標準装備とした。トリコロール車は従来型の価格を維持、新色のブラックカラー車は値下げとしたのもトピックだ。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ホンダ
排ガス規制に適合しつつ、実質的に値下げを敢行
今年の鈴鹿8耐でプロトタイプが発表されたCBR600RRが、正式に国内発売の運びとなった。2020年9月に発売された従来型(2BL-PC40型)は平成28年排出ガス規制(≒ユーロ4)対応だったため、2022年11月以降は車両の生産自体が不可となっていたが、新型(8BL-PC40型)はめでたく令和2年排出ガス規制をクリア。晴れて600スーパースポーツ代表選手の命脈が繋がることになった。
気になるスペックは121ps/ 14000rpm・6.5kg-m/11500rpmだった従来型に対し、新型では121ps/14250rpm・6.4kg-m/11500rpmに。微妙に変更はされているものの、ほぼ従来どおりのパフォーマンスを維持している。排ガス規制のクリアを考えれば実質的にはパワーアップと言ってもいいだろう。車重は194kg→193kgへと1kg軽くなっている。
カラーリングは従来の単色展開から、新色を追加して2色展開に。従来型にも存在した「グランプリレッド」はグラフィックと配色を変更して継続させつつ、精悍なツヤ消しブラック単色の「マットバリスティックブラックメタリック」が追加されている。
そして、新型CBR600RR最大のトピックとなるのは価格だろう。従来型で2万6950円のオプションだったアップ/ダウン双方向クイックシフターを標準装備としながら、グランプリレッド車は現状維持の160万6000円、さらにブラックメタリック車は157万3000円と、実質的な値下げを敢行しているのだ。
細かく見ればアンダーカウルや排気系の形状なども変更されており、さらに二次減速比も従来型の2.562→2.625へとショート化。この2次減速比の変更を受けてか、ホイールベースも1375mm→1370mmへと5mm短かくなっている。年間の販売計画台数は1500台、発売日は2024年2月15日だ。
車名 | CBR600RR〈新型〉 | CBR600RR〈従来型〉 |
形式 | 8BL-PC40 | 2BL-PC40 |
全長✕全幅✕全高 | 2030✕685✕1140mm | 2030✕685✕1140mm |
軸距 | 1370mm | 1375mm |
シート高 | 820mm | 820mm |
車両重量 | 193kg | 194kg |
エンジン型式 | 水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ | 水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ |
総排気量 | 599cc | 599cc |
最高出力 | 121ps/14250rpm | 121ps/14000rpm |
最大トルク | 6.4kg-m/11500rpm | 6.5kg-m/11500rpm |
燃料タンク容量 | 18L | 18L |
変速機形式 | 常時噛合式6段リターン | 常時噛合式6段リターン |
変速比(1〜6速) | 2.615/2.000/1.666/1.444/1.304/1.208 | 2.615/2.000/1.666/1.444/1.304/1.208 |
減速比(1次/2次) | 2.111/2.625 | 2.111/2.562 |
キャスター/トレール | 24°60′/100mm | 24°60′/100mm |
ブレーキ(前/後) | Wディスク/ディスク | Wディスク/ディスク |
タイヤサイズ前 | 120/70ZR17 | 120/70ZR17 |
タイヤサイズ後 | 180/55ZR17 | 180/55ZR17 |
色 | 赤、黒 | 赤 |
価格 | 160万6000円/157万3000円 | 160万6000円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ホンダCBR600RRを購入したい! 車両販売情報はこちら
最新の関連記事(新型スーパースポーツ)
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
2018 カワサキ ニンジャ250:電スロなしで全域をカバー/限界性能もアップ(ヤングマシン2018年1月号より) 伸び上がる! レッドゾーン以降もキッチリ回り、従来型より明確に高回転パワーがアップし[…]
YZF-R9の開発者・お二人にインタビュー スピンフォージドホイールを非採用の理由とは? (前編から続く)編集部:エンジンですが、内部部品や吸排気系も含め、基本的にはMT-09と共通です。YZF-R9[…]
ステップアップの階段・R7の成功が生んだR9 YZF-R9の開発者・お二人にインタビュー 編集部:まずはYZF-R9(以下R9)の企画経緯や狙いを教えてください。 兎田:他社さんを含めてスーパースポー[…]
最新の関連記事(ホンダ [HONDA])
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
しっかりとした防寒対策をすれば冬ならではの魅力が楽しめる! じっとしているだけでも寒い季節…さらに走行風を浴びるバイクって何が楽しいの? と思われる方も多いかもしれません。たしかに寒さの感じ方は、人そ[…]
6速MT仕様に加えEクラッチ仕様を設定、SエディションはEクラッチ仕様のみに 2017年4月に発売され、翌年から2024年まで7年連続で軽二輪クラスの販売台数で断トツの1位を記録し続けているレブル25[…]
大容量ラゲッジボックスやスマートキーシステム、USB-Cなど充実装備は継承 ホンダは、原付二種スクーター「PCX」および軽二輪スクーター「PCX160」にマイナーチェンジを施し、2025年モデルとして[…]
市販バージョンは750ccオーバー!? ホンダが世界に先駆けて量産直4マシン=CB750フォアを発売したのは’69年のこと。つまり、今年は直4CBの生誕30周年にあたるってわけ。そこで、提案モデルとい[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の投稿記事(全体)
何よりも高耐摩耗性の実現 圧倒的な耐摩耗性を誇るのが、アルミめっきシリンダーの大きな特徴である。iB井上ボーリングが、アルミめっきスリーブを作ろうと考えた最大の理由は、同社の社是でもある「減らないシリ[…]
ベテランカメラマンに「これはアートだ」と言わしめる流麗なフォルム リヤタイヤが路面を蹴り飛ばすかのような、豪快で胸の空く加速フィールはスタートダッシュだけではなく、速度レンジが上がってからもまだまだ続[…]
Screenshot 未塗装樹脂の白化 バイクのミラーや泥除け(フェンダー)、樹脂製リアボックスなどに使われている黒い未塗装樹脂部品。ここに使われている素材の多くは「ポリプロピレン」という軽くて丈夫な[…]
スイングアームにスプールを装着できれば、アドベンチャーやオフ車でもガレージREVOが使える スーパースポーツモデルやビッグバイクユーザーのみなさんからご好評をいただいているガレージREVOは、バイク置[…]
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
- 1
- 2