住友ゴム工業は、「スポーツマックス ロードスポーツ2」のオールラウンド性能の「スポーツマックスQ5」のアグレッシブなデザインを融合した新型スポーツラジアルタイヤ「スポーツマックスQ5A(SPORTMAX Q5A)」を2024年2月に発売すると発表した。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ダンロップモーターサイクル
名前は「スポーツマックスQ5A」でも、実は「スポーツマックス ロードスポーツ2」と「Q5」の融合モデル
ダンロップが新型スポーツラジアルタイヤ「SPORTMAX Q5A」を発表した。ハイグリップタイヤ「スポーツマックスQ5」ゆずりの名称とアグレッシブなパターンデザインを持つが、立ち位置はオールラウンドスポーツタイヤの「スポーツマックス ロードスポーツ2」の後継モデルだ。守備範囲の広いロードスポーツ2に、Q5系のロンググルーブデザインを融合することで、軽快なハンドリングとロングライフを実現し、さらにドライ・ウエットブリップの性能を高次元で両立している。
発売は2024年2月とされ、価格はオープン価格。一部サイズを除き、「3分割マルチプルとレッド構造」や「アラミド・ジョイントレス・ベルト構造」といった先進のテクノロジーが盛り込まれるほか、フロント6サイズ、リヤ13サイズという豊富なサイズラインナップも特徴だ。
強力なコーナリンググリップとウエット性能、さらにロングライフを実現する3分割マルチプルトレッド構造(フロント/リヤ)
※一部サイズを除いて採用
軽快なハンドリングと快適な乗り心地を両立するアラミド・ジョイントレス・ベルト構造(フロント)
※一部サイズを除いて採用
ドライハンドリングと排水性を高次元でバランスし、耐偏摩耗性を向上
ダンロップ オンロードラジアルタイヤのポジショニングイメージ表
発売サイズ
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
D213GPを思わせるコーナリングの安定感 アメリカで主な開発が行われたダンロップの新作ハイグリップタイヤ、スポーツマックスQ5は、いろいろな意味で驚きのタイヤだった。最初の驚きは、暖まりの早さ。全長[…]
街メインでも段減りせず。乗り心地の良さも健在だ '20年3月1日にリリースされたダンロップの「スポーツマックス・ロードスマートIV」。このシリーズの誕生は’07年で、’11年にII、’15年にIIIへ[…]
平均ラップタイムは1.5%も短縮!? 1995年に発売されたダンロップのハイグリップバイアスタイヤ「TT900GP」は、当時のSPレース向け「TT500GP」と公道向け「TT700GP」の要素を集約し[…]
街メインでも段減りせず。乗り心地の良さも健在だ '20年3月1日にリリースされたダンロップの「スポーツマックス・ロードスマートIV」。このシリーズの誕生は’07年で、’11年にII、’15年にIIIへ[…]
古くからハイグリップタイヤとして愛されているダンロップの「TT100GP」に、17インチのラジアルバージョンが登場した。近年のネオクラシック車に適合する、120/70ZR17と180/55ZR17とい[…]
最新の関連記事(タイヤ)
1分でわかる記事ダイジェスト ミシュラン製スポーツツーリング向けタイヤ「ロード6」。その、走行距離が約1万キロになったので、そのインプレッションをする。YouTube動画内では、メーカーの方にインタビ[…]
コンセプトは4つの“続く” 2020年からダンロップが発売を開始したロードスマートⅣは、“興奮が、続く”、“気持ちが、続く”、“性能が、続く”、“走りが、続く”という、4つの“続く”をコンセプトに掲げ[…]
[A] リムの裏側にスポークが貫通しているホイールにはチューブが必要 ご存知のとおり、バイク用のタイヤにはおもにチューブ入りとチューブレスの2種類があります。 チューブ入りはホイールとタイヤの間にゴム[…]
ライフ性能のいいハイグリップタイヤ 今年に入り、ダンロップから新しいスポーツラジアルタイヤ「スポーツマックスQ5A」が発売された。 これはオールラウンドな走行性能で好評の「スポーツマックス・ロードスポ[…]
サーキット試乗では多くのライダーがエッジグリップを絶賛 近年のブリヂストンが販売する公道用ラジアルタイヤの主力は、サーキットを多分に意識したハイグリップスポーツのRS、ツーリングでの快適性やライフの長[…]
最新の関連記事(ダンロップ)
ダンロップを3年計画で勝てるタイヤにする 今年から始まった「レーシングライダー・長島哲太」と新チーム「ダンロップレーシングチーム・ウィズ・ヤハギ」の戦いも、あっという間に1年目の前半戦が終了した。約3[…]
ライフ性能のいいハイグリップタイヤ 今年に入り、ダンロップから新しいスポーツラジアルタイヤ「スポーツマックスQ5A」が発売された。 これはオールラウンドな走行性能で好評の「スポーツマックス・ロードスポ[…]
3年でダンロップを勝てるタイヤに 「自分のライダー人生をかけてやっていこうと思います」 鈴鹿8耐を2連覇した男が、全日本ロードレースJSB1000クラスに今年フル参戦する。 しかし、そのチーム体制はワ[…]
「DUNLOPサーキットステーション2024」は、初めてサーキット走行を経験する方からスポーツ走行を楽しみたい経験豊富なライダーまで幅広い層を対象としたサーキット走行会です。 ご自身のレベルにあったク[…]
新品時から変わらずタイヤの性能はずっと維持!そして驚きのロングライフ! 2020年春に登場したダンロップのツーリングタイヤが「SPORTMAX ROADSMART Ⅳ(スポーツマックス ロー[…]
人気記事ランキング(全体)
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
ヤマハの3気筒スーパースポーツがついに登場! ヤマハは欧州でR9、北米でYZF-R9を発表した。車名は仕向け地によって『YZF』を省略しているようだが、基本的には(細かな違いはあるとしても)同じマシン[…]
ライダーを魅了してやまない「ハイパーVTEC」 CB400SF(スーパーフォア)に採用されていることでも有名な、バルブ制御システム「ハイパーVTEC(HYPER VTEC)」。この口コミを検索してみる[…]
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表、2024年10月10[…]
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
最新の投稿記事(全体)
各国の手本となるマザー工場・磐田ファクトリー 2024年10月現在、ヤマハ発動機は世界各国に2輪の生産拠点を有しており、その多くが需要伸長の著しい東南アジアに集中している。2023年、ヤマハが全世界で[…]
全国から70名を超えるベネリスタがバイカーズパラダイスに集結 1911年に生まれた、イタリア伝統のメーカーであるベネリ。現在はボルボ、ロータスなどを傘下に収めるGEELYの資本参加を受け、「新生ベネリ[…]
唱えてますか?「ネンオシャチエブクトウバシメ」 突然ですが、愛車の点検していますか? 「車検パスしてるから問題なし」「普通にエンジンかかって走っているから大丈夫」・・・と思っている、そんな貴方にこそぜ[…]
元世界チャンピオンが全日本トライアルに参戦、先行して参戦しているヤマハに挑む ホンダが開発中の電動トライアルバイク「RTLエレクトリック」で、藤波貴久さんが全日本トライアル選手権に参戦する。そんなニュ[…]
水冷GVシリーズのGV125S/GV300Sに加え、250モデル×3機種を追加 ヒョースンモータージャパンは、新型水冷250cc・V型2気筒エンジンを搭載したクルーザーモデル「GV250」シリーズ3機[…]
- 1
- 2