
●文:ヤングマシン編集部
SHOEI EX-ZERO MM93コレクション・マスター
クラシカルなオフロードスタイルに機能性・快適性・安全性を備える「EX-ZERO」。MM93コレクション・マスターは、モトGPライダーのマルク・マルケス選手とのコラボモデルだ。
【SHOEI EX-ZERO MM93コレクション・マスター】●サイズ:S M L XL XXL ●価格:5万8300円
Kabuto リュウキ ビーム
チンオープンやインナーサンシェードなどを搭載する軽量システムヘルメット「リュウキ」のスタイルを引き立てさせるシンプルデザイン「ビーム」が登場。
【カブト リュウキ ビーム】●サイズ:S M L XL ●色:黒赤 白赤 艶消し黒灰
クシタニ スーパーテックR2×プロトコアレザーモデル
世界のトップライダーが愛用するアルパインスターズと、クシタニのプレミアムレザーが融合したブーツ。高いプロテクション性と、プロトコアレザーのしなやかさが特徴だ。
【クシタニ スーパーテックR2×プロトコアレザーモデル】●サイズ:39 40 41 42 43 44 45 ●色:黒 白 赤 青 ●価格:8万300円
ワイズギア 2023鈴鹿8耐ハット
2023年8月4日~6日に開催された2023鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦したYARTの’23年車両をモチーフとした帽子。普段の日除けアイテムにも最適だ。
【ワイズギア 2023鈴鹿8耐ハット】●価格:5500円
ヨシムラジャパン Dax125(23)機械曲ストレート762サイクロン 政府認証
ヨシムラ伝統の直管スタイルを継承しながら、シャープでパワフルな加速性能を実現するマフラー。純正より軽量化しているほか、低音を増したサウンドを奏でる。
【ヨシムラジャパン Dax125(23)機械曲ストレート762サイクロン 政府認証】●価格:6万500円
スペシャルパーツ武川 ナックルガード(ブラック)
小枝などから手元を守り、トレッキングイメージを高める汎用カスタムパーツ。ナックルガード部にアルミ材のフレームを入れることで強度を高めている。
【スペシャルパーツ武川 ナックルガード(ブラック)】●価格:8250円
m-tech GSX-R750/1100 初期型 キャリパーサポート
ブレンボP4キャリパーとHPKディスクが使えるようになるサポートパーツ。別途φ310mmのディスクが必要となる。剛性を重視した超ジュラルミン製。
【m-tech GSX-R750/1100 初期型 キャリパーサポート】●適応車種:’85-’87GSX-R750F~G ’86-’88GSX-R1100G~J ●色:銀 黒 ●価格:4万1800円
デイトナ neGlaマエヒロドーム
バイク用品の製造・販売を行うデイトナより、前室の広さが特徴のテントが登場。ライダーの使い勝手にこだわり、軽量・コンパクトな設計だ。
【デイトナ neGlaマエヒロドーム】●重量:約3.4kg ●価格:4万700円
ウィックビジュアルビューロウ DVD『GRAND PRIX 2006総集編〈新価格版〉』
「GRAND PRIX総集編」シリーズが新価格版となって登場。最高峰クラス6連覇に挑むV・ロッシと、N・ヘイデンの戦いに世界中が注目した‘06シーズンを収録する。
【ウィックビジュアルビューロウ GRAND PRIX 2006総集編〈新価格版〉】●価格:2530円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
滑りにくさと耐久性を両立したソール設計 アシックスの安全靴「WINJOB CP113」は、油で劣化しにくく耐久性に優れたCPグリップソールを採用。濡れた床や油で汚れた現場でも安定したグリップ性能を発揮[…]
軽さと安全性を両立した定番モデル プーマセーフティー「ライダー2.0 ロー」は、JSAA A種認定を取得した先芯合成樹脂を装備し、衝撃吸収機能を備えたメンズ用安全靴です。Amazonレビューは4.0([…]
エンデュランス バイクETCケース 汎用 EK395HANA1の概要 エンデュランスのETCケース EK395HANA1は、材質にSUS304を採用した黒塗装仕上げで耐久性と防錆性に配慮された製品です[…]
コンパクトで使いやすいワイヤーロック ヘンリービギンズの「デイトナ ワイヤーロック DLK120」は、質量約90gの軽量設計で、ツーリング時の携行に適したポータブルロックです。ダイヤルロック式のため鍵[…]
前後がすぐ分かる設計で使いやすい こちらのバイクカバーは、ミラー部分に黒生地を採用し、前後のチェーンホールを色分けしているため、夜間や雨の日でも向きを迷わず装着できます。素材はポリエステルで軽量、サイ[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
コンパクトで使いやすいワイヤーロック ヘンリービギンズの「デイトナ ワイヤーロック DLK120」は、質量約90gの軽量設計で、ツーリング時の携行に適したポータブルロックです。ダイヤルロック式のため鍵[…]
9月上旬~中旬発売:アライ「RAPIDE-NEO HAVE A BIKE DAY」 旧車やネオクラシックバイクにマッチするアライのラパイドネオに、新たなグラフィックモデルが登場した。グラフィックデザイ[…]
皮脂や汗に含まれる尿素が生地を痛めてしまう ──一般の方が汗でびちょびちょのヘルメットをリフレッシュさせたい場合、どのように行えばよいでしょうか? 「どこが外せるのか、どういうふうに洗えばいいのかは、[…]
ヘルメット専用設計で、手提げ&肩にかけてショルダーにしても快適 ツーリング先でのヘルメットの持ち運びのために、ポケットへ忍ばせておくのに最適な、小さく折りたためるヘルメットトートバッグ。出先での急な買[…]
ドゥカティを王者へと導くマシンを開発するピッロ選手のシグネチャーモデル 『F-17 Mips MICHELE PIRRO』は、MotoGPに参戦中の『ドゥカティ レノボ チーム』のテストライダーを務め[…]
人気記事ランキング(全体)
日本仕様が出れば車名はスーパーフォアになるか ホンダの名車CB400スーパーフォアが生産終了になって今年ではや3年目。入れ替わるようにカワサキから直列4気筒を搭載する「Ninja ZX-4R」が登場し[…]
トレリスフレーム+ユニトラックサスペンションの本格派 カワサキは欧州で、15psを発揮する水冷125cc単気筒エンジンをスチール製トレリスフレームに搭載し、前後17インチホイールを履かせたフルサイズス[…]
125ccクラス 軽さランキングTOP10 原付二種は免許取得のハードルも低く、手軽に楽しめる最高の相棒だ。とくに重要なのは「軽さ」だろう。軽ければ軽いほど、街中での取り回しは楽になるし、タイトなワイ[…]
高級感漂うゴールドカーキのデザイン 「IQOS ILUMA PRIME ゴールドカーキ」は、その名の通り落ち着いたゴールドトーンとカーキを組み合わせた洗練デザインが特徴です。手に取った瞬間に感じられる[…]
PROGRIP専用の信頼接着剤 デイトナ(Daytona)の「グリップボンド PROGRIP 耐振ゲルタイプ専用 12g 93129」は、PROGRIP用に設計された専用接着剤です。容量は12gで、初[…]
最新の投稿記事(全体)
その姿、まるでハンターカブ×ミニトレ?! タイ仕様は新型に切り替わるとともにカラーバリエーション変更&グラフィックが変更された。 一方ベトナム仕様は、従来モデルを標準仕様として併売。この標準モデルはカ[…]
滑りにくさと耐久性を両立したソール設計 アシックスの安全靴「WINJOB CP113」は、油で劣化しにくく耐久性に優れたCPグリップソールを採用。濡れた床や油で汚れた現場でも安定したグリップ性能を発揮[…]
生産累計1億台、60周年の原点モデル 初代スーパーカブはホンダ創業の本田宗一郎氏と藤澤武夫氏が直接開発の先頭に立ったオートバイ。それに続く東南アジアのドリーム、WAVEなどを含む歴代スーパーカブシリー[…]
W230/MEGURO S1 デビュー応援キャンペーン 株式会社カワサキモータースジャパンが、2025年9月1日(月)より、全国のカワサキプラザにおいて「W230」および「MEGURO S1」の新車([…]
デビュー時は2スト125で敵ナシ状態! 1982年のヤマハRZ125が生んだムーブメントは、高速道路へ入れないマイナーな125スポーツだったのを、2ストの水冷化で通勤通学だけでなくレースへ興じる層が加[…]
- 1
- 2