NEXCO東日本の東京外環工事事務所は、C3東京外環自動車道(外環道)の大泉インターチェンジ(IC)周辺で橋架設工事を行うため、C3外環道とE17関越自動車道(関越道)の大泉ICで夜間のランプ閉鎖を行う。都道24号練馬所沢線(目白通り)の一部も夜間通行止めになる。このランプ閉鎖と通行止めに伴って一般道の迂回路で混雑が予想されるので、出発前に道路情報を確認し、余裕を持った時間設定で移動しよう。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:NEXCO東日本
閉鎖箇所と日時
閉鎖箇所
- 外環道内回り大泉IC出口ランプ
- 外環道外回り大泉IC入口ランプ
- 関越道下り線大泉IC入口ランプ
- 目白通り大泉IC周辺約0.4kmm
日時
- 実施日:2023年9月4日(月)、7日(木)、10月5日(木)、16日(月)、23日(月)、26日(木)、11月1日(水)
- 予備日: 9月5日(火)、6日(水)、11日(月)~14日(木)、10月10日(火)~12日(木)、17日(火)~19日(木)、10月24日(火)、25日(水)、30日(月)、31日(火)、11月6日(月)~9日(木)、13日(月)
- 通行止時間:毎日21時~翌5時
迂回路
高速道路を使う場合
- 外環道(内回り)を通行し、大泉IC出口を使う利用者は、桃色矢印のとおり、和光ICで流出し、「笹目通り」又は「大泉学園通り」を経由して「目白通り」方面へ迂回。関越道(下り線)方面への通行は可能。
- 大泉IC入口から外環道(外回り)を使う利用者は、紺色矢印のとおり、「笹目通り」又は「大泉学園通り」を経由して和光ICから流入。
- 大泉IC入口から関越道(下り線)方面を使う利用者は、橙色矢印のとおり、関越道練馬ICまたは所沢ICを利用。
目白通りを使う場合
- 北園方面から谷原方面を通行する利用者は、練馬主要区道58号線から練馬一般区道32-461号線を経由して迂回。
- 谷原方面から北園方面を通行する利用者は、「東映通り」・「大泉街道」・「大泉学園通り」を経由して迂回。
参考:迂回所要時間
- 和光ICから北園交差点:和光IC⇒川越街道⇒大泉学園通り⇒北園交差点 所要時間約20分(高速道路走行時と比べ、約15分増加)
- 和光ICから谷原交差点:和光IC⇒川越街道⇒笹目通り⇒谷原交差点 所要時間約20分(高速道路走行時と比べ、約15分増加)
- 北園交差点から練馬IC:北園交差点⇒練馬主要区道58号線⇒練馬一般区道32-461号線⇒目白通り⇒笹目通り⇒北原通り⇒練馬IC 所要時間約16分
- 北園交差点から所沢IC:北園交差点⇒大泉学園通り⇒川越街道⇒浦和所沢バイパス⇒所沢IC 所要時間約32分
工事概要
東京外環状道路(関越~東名)の建設に伴い、目白通り上空を交差する橋りょうの架設工事が実施される。今回の工事では、建設現場作業エリア内で事前に組立てた橋げたを、送出し装置(油圧ジャッキ)を用いて目白通り上空を通過し、橋脚まで移動させて、その後所定の位置まで、桁を降下させる。
問い合わせ先
NEXCO東日本お客さまセンター
TEL0570-024-024または03-5308-2424(24時間オペレーターが対応)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
[ホンダ] X-ADVをモデルチェンジ(12/5) ホンダは「X-ADV」の外観/装備に改良を加え、全国各地のドリームホンダ店で発売すると発表した。 X-ADVは世界で唯一、DCTを搭載するスクーター[…]
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]
機密事項が満載のレーシングマシンたち バイクムック”RACERS(レーサーズ)”は、「いま振り返る往年のレーシングマシン」がコンセプト。それぞれの時代を彩った、レーシングマシンを取り上げている。 現在[…]
アクアライン上り線の混雑時間帯の料金が1600円に! 2025年4月から新料金制を導入 12月3日に開催された「第4回東京湾アクアライン交通円滑化対策検討会」において、令和7(2025)年4月からアク[…]
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
最新の関連記事(ツーリング)
冬のUber Eats配達は過酷です。寒さと路面の凍結の両方と戦わなくてはいけません。しかし、それゆえに配達員が少なくなるため、やり方次第で1年を通してもっとも高額な収入を得られるチャンスの季節だと思[…]
ハイシーズンをハズした御宿なら混雑知らず! 11月に入ったにもかかわらず“夏日”なんて言葉が天気予報から聞こえてくる、おかしな気象が続く今年の日本列島。涼しくなってようやく走り始めた…なんてライダーも[…]
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
チェリーパークラインはピストン路 信州とは長野県のことである。古来より信濃国であった同地は、国を表す州の字を用い信州と呼ばれるようになった(他に甲州や武州などあり)。信州と言うと絶景道のビーナスライン[…]
富士山が見れなくても楽しめる 先日、某取材の中で、「人生は選択だ」といった話しがあった。今回、ツーリングに出かける日が決まっている中で、編集部発で天候が良さそうな場所は、富士山の南麓のみだった。そう、[…]
人気記事ランキング(全体)
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か 2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)[…]
※タイトル写真は欧州仕様 デイタイムランニングライトにウインカーを統合 ホンダが新型「X-ADV」を国内でも正式発表。EICMA 2024で初公開されたもので、ヘッドライトまわりを含むフェイスリフトに[…]
“ヨシムラ”がまだ世間で知られていない1970年代初頭のお話 世界初となる二輪用の集合マフラーが登場したのは、1971年のアメリカAMAオンタリオでのレース。当時のバイク用マフラーは1気筒につき1本出[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
復活の軽二輪レトロは足着き性抜群、エンジンは大部分が専用設計だ 現在の国内メーカー軽二輪クラスでは唯一となるネオクラシック/レトロスタイルのモデルが待望の登場を果たした。 カワサキが以前ラインナップし[…]
最新の投稿記事(全体)
全ての個体にシリアルナンバー入り カワサキドイツの設立50周年を記念した特別モデルが登場した。1975年にカワサキドイツが設立されてから間もなく50周年を迎えるが、すでに2025年モデルとして登場して[…]
[ホンダ] X-ADVをモデルチェンジ(12/5) ホンダは「X-ADV」の外観/装備に改良を加え、全国各地のドリームホンダ店で発売すると発表した。 X-ADVは世界で唯一、DCTを搭載するスクーター[…]
緑×金、銀×青、黒×黒の3バリエーション スズキは北米で2025年モデルを一挙発表した。全モデルともカラーチェンジであり、「GSX-S1000」「GSX-8S」「GSX250R」「SV650」「GSX[…]
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]
旅館の一室でFRP製ヘルメットを手探りで作り始めた 東京・新橋で経営していた旅館の一室で、創業者の鎌田栄太郎がFRP製ヘルメットの製作をはじめたのが今日のSHOEIのはじまりだ。 その旅館はホンダの社[…]
- 1
- 2