Photo:Kichiro Okamura
石川県能登半島の先端部に位置する珠洲市にて、市内の各地で展示を行う芸術祭「奥能登国際芸術祭2023」が開催される。半島の美しい自然景観を活かしつつ、国内外から招聘された数多くのアーティストが土地に根ざした作品表現を行う。展示は市全域に及ぶことから、バイクで巡るのにもうってつけだ。期間は2023年9月23日(土)~11月12日(日)まで。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:奥能登国際芸術祭
奥能登国際芸術祭とは〈最涯の芸術祭、美術の最先端。〉
本州の中央から日本海に飛び出している能登半島。そのさいはてに位置する珠洲が「未来を切り開く”最先端”」を発想とする大規模な芸術祭を開催する。
かつて栄華を誇った日本海の歴史の中で独自の発展を遂げた珠洲は、いまなお伝統的な文化が受け継がれる土地。「奥能登珠洲の秋祭りとヨバレ」に象徴される”祭り”と”食”、農耕儀礼「あえのこと」のほか、揚げ浜式製塩や炭焼き、珠洲焼、珪藻土を使った七輪などの伝統的な生業も残っている。
3年に1度開催される奥能登国際芸術祭では、国内外のアーティストが珠洲という場所に向き合い、土地に根差した作品表現をすることで支持を集めてきた。
荒々しい外海と穏やかな内海という2つの海や、黒瓦と板壁の家が軒を連ねるまち並みなど、日本の原風景ともいえる景観が広がる珠洲市内。これらを活かした芸術作品が市内全域約250キロ平方メートルの各地に点在する。
自然も豊かでもとよりツーリングスポットに事欠かない石川県。そうなるとヤングマシンとしてはやはり、バイクを使った周遊ツーリングプランにこの芸術祭を組み込んでみるのを提案したい。能登半島の”さいはて”で”最先端”を巡る旅に出るのはいかがだろうか?
出展作品紹介(一部抜粋)
奥能登国際芸術祭2023 開催概要
会期:2023年9月23日(土)~11月12日(日)
会場:石川県珠洲市全域
主催:奥能登国際芸術祭実行委員会
総合ディレクター:北川フラム(アートディレクター)
パスポート[前売/当日]:一般2750/3300円 大学生1320/1650円 小中高生550/550円
個別鑑賞券:一般、大学生330円 小中高校生220 円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ツーリング)
江戸回廊とは、千葉県流山本町にある行灯が灯る町並みのこと 利根川と江戸川を結ぶ、全長約8.5kmの利根運河は人工の河川で、オランダの技術者ムルデルの力を借りて、明治23年(1890年)に開通しました。[…]
みなさんこんにちは、靴磨きしながら愛車のヤマハボルトで日本一周中のいとです! まだ暑さが残る日も続いていますが、涼しい日も多くなり、ツーリングシーズン到来となりました。この時期のおすすめは、なんといっ[…]
まるで極楽浄土に迷い込んだような景色 例年は、9月ごろが見頃の埼玉県日高市の巾着田の曼珠沙華。2024年は暑さが長引いたせいか、10月前半が見頃とのことで、さっそく、日高市に向けてツーリングに出かけた[…]
日本で唯一の砂浜公道である、千里浜なぎさドライブウェイ。約8kmにわたる砂浜がまるで天然の道路のように広がり、車やバイクで波打ち際を駆け抜ける、珍しい爽快な体験ができるスポットです。ライダーにとっても[…]
スタイリッシュな250ネイキッドでのキャンプツーリング記 夏の早朝。日が出る前に、ボクはブリクストンがリリースする「クロムウェル250」で走り始めた。スチール製セミダブルクレドールフレームに空冷250[…]
最新の関連記事(モトツーリング)
まるで極楽浄土に迷い込んだような景色 例年は、9月ごろが見頃の埼玉県日高市の巾着田の曼珠沙華。2024年は暑さが長引いたせいか、10月前半が見頃とのことで、さっそく、日高市に向けてツーリングに出かけた[…]
市内の対象各店舗で割引やプレゼントが 魚沼市と福島県を結ぶ国道252号線・国道352号線は、風景の良さなどでライダーから好評価を集めている、国道だ。ほかにも、魚沼市には自然景観、グルメ、体験、温泉など[…]
2つのワイヤーシステムで足全体をホールド 足との一体感を構成し、足首まで保護してくれるハイカットシューズ。登山靴やレーシングブーツ、バスケットシューズなどに多いのも足首をしっかりホールドすることで靴の[…]
Screenshot バイクだからこそ行きやすい秘密の絶景を紹介! インバウンドが活況の中、日本の著名な絶景地はどこも混雑していて、せっかくリフレッシュしにツーリングに出かけたのに、人が多くて景色も見[…]
携帯充電も可能な小型LEDランタン/ライトに落ち着いた色味の新色が登場! ラギッドパッカウェイランタン(メタリックグリーン) 使用時以外は本体にグローブ部分を収納可能な小型ランタン。包まれるようなやさ[…]
人気記事ランキング(全体)
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]
先代譲りの緻密さは最新電脳で究極化?! 旧CB400はハイパーVTECやABSこそあったものの、従来型(NC42)の登場は2007年だけに、近年の最新電脳デバイスは皆無だった。しかし新型CB400は電[…]
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
水冷GVシリーズのGV125S/GV300Sに加え、250モデル×3機種を追加 ヒョースンモータージャパンは、新型水冷250cc・V型2気筒エンジンを搭載したクルーザーモデル「GV250」シリーズ3機[…]
最新の投稿記事(全体)
株式投資の本当って何? 株式投資とは、簡単に言ってしまえば「株を売り買いしてお金をふやすこと」です。この売り買いには2つのパターンがあって、短期(1日とか1週間とか)で売買する方法と、企業の成長に寄り[…]
江戸回廊とは、千葉県流山本町にある行灯が灯る町並みのこと 利根川と江戸川を結ぶ、全長約8.5kmの利根運河は人工の河川で、オランダの技術者ムルデルの力を借りて、明治23年(1890年)に開通しました。[…]
みなさんこんにちは、靴磨きしながら愛車のヤマハボルトで日本一周中のいとです! まだ暑さが残る日も続いていますが、涼しい日も多くなり、ツーリングシーズン到来となりました。この時期のおすすめは、なんといっ[…]
各国の手本となるマザー工場・磐田ファクトリー 2024年10月現在、ヤマハ発動機は世界各国に2輪の生産拠点を有しており、その多くが需要伸長の著しい東南アジアに集中している。2023年、ヤマハが全世界で[…]
全国から70名を超えるベネリスタがバイカーズパラダイスに集結 1911年に生まれた、イタリア伝統のメーカーであるベネリ。現在はボルボ、ロータスなどを傘下に収めるGEELYの資本参加を受け、「新生ベネリ[…]
- 1
- 2