ピレリは、2024年から2026年までMoto2およびMoto3クラスにワンメイクでレースタイヤを供給すると発表した。スーパーバイク世界選手権シリーズではオフィシャルサプライヤーとしてWSBK、WSSP、WSS300にタイヤを供給しており、さらにロードレース世界選手権にも参戦することになる。
●文:ヤングマシン編集部(Nom) ●外部リンク:ピレリ
月までの距離の8倍を走り、ストリートタイヤにフィードバックしてきた経験を生かす
ピレリが来年から2026年まで、Moto2およびMoto3クラスにオフィシャルサプライヤーとしてタイヤ(DIABLO SUPERBIKEスリック)を独占供給することが発表されました。
現在は、250㏄クラスからMoto2に変更された2010年から、また125㏄クラスからMoto3に変更された2012年からダンロップがオフィシャルサプライヤーを務めています。
ご存じのように、ピレリはWSBKおよびWSSP、WSS300のオフィシャルサプライヤーも務めていて、各クラスにDIABLO SUPERBIKEを供給しています。このWSBKとピレリのパートナーシップは今年で20周年を迎えました。
ピレリはWSBKのチャンピオンシップに臨むにあたり、提供するタイヤはプロトタイプではなく、すべてのライダーが購入できる標準量産品であることにこだわってきました。
「レースで使用するものを販売し、販売するものでレースを行う」 というポリシーの下、20年間の間に1438人のWSBKライダーにピレリタイヤは使用され、合計1万8891周のレースを行い、総走行距離は290万km(地球と月の間の距離のほぼ8倍)におよび、そこで培われたテクノロジーはストリートタイヤに確実にフィードバックされてきました。
ピレリの最新ハイパースポーツタイヤであるDIABLO SUPERCORSA V4も、WSBKで開発された最新テクノロジーが満載されています。
ピレリの関係者によれば、このWSBKとの20年間でスーパースポーツ/ハイパースポーツタイヤの信頼性が格段に向上したそうです。まさに、レースは研究・開発の場で、それが一般ライダーにも確実に、そして迅速にフィードバックされてきたのです。
レースは115年以上にわたりDNDの一部であるとするピレリは、四輪のレースにも積極的にかかわっていて、2011年から四輪の最高峰レースであるF1にもタイヤを供給中(第1期1950~1958年、第2期1981年~1986年、第3期1989年~1991年に続く第4期目になります)。現在の契約は2024年末までですが、それ以降の契約にも前向きに考えているそうです。
また、WRC世界ラリー選手権にも2021年から単独供給を行っているほか、アジアで開催される国際的なGTシリーズであるファナテックGTワールド・チャレンジ・アジア・パワード・バイAWSもサポートしています。
Road to MotoGPのために一貫したタイヤで若手ライダーを育成する!
今回のMoto2&3の契約によって、ピレリはFinetwork FIMジュニアGP世界選手権、出光アジアタレントカップ、ノーザンタレントカップ、レッドブルMotoGPルーキーズカップの全クラスの公式かつ唯一のタイヤサプライヤーとなることを意味し、Road to MotoGPのコンセプトを完全なものにするとしています。
また、昨年から日本でもシリーズ戦が開始された、FIM MiniGPにもピレリはDIABLO SUPERBIKEのスリックとレインを供給していて、まさに頂点からエントリーまでのモータースポーツを応援、サポートしているメーカーと言えるでしょう。
このように、将来MotoGPを目指す世界中の若手ライダーを一貫したタイヤでサポートすることで可能性をどんどん広げることを目的に、ピレリは二輪のモータースポーツに積極的にコミットしているのです。
Moto2&Moto3に供給されるタイヤの種類や詳細は、近日中に公開される予定とのことです。
ピレリとは
競争は 115 年以上にわたりピレリの DNA の一部であり、今日、ミラノの会社が毎年参加する国際および国内レベルの 100 以上の二輪選手権があります。
二輪:WSBK(DIABLO™ SUPERBIKE)、WSSP、WSSP300、FIM MiniGP(2022年から日本でも開催。10インチのDIABLO™ SUPERBIKE)
WSBKのチャンピオンシップに臨むにあたり、ピレリ生産ベースのモーターサイクル及び製品との非常に強力かつ直接的なつながりを尊重することを決定。つまりタイヤのラインナップはプロトタイプではなく、すべてのモーターサイクリストがこう縫うできる標準量産製品で構成されている。レースで販売するものを販売し、販売するものでレースを行う」に要約したいと考えた強みと企業戦略を確立しました。
四輪:F1 2011年から提供(第一期1950~1958年、第二期1981年~1986年、第三期1989年~1991年に続く第四期目。)現在の契約は2024年末まで。2025年以降の契約も前向きに考えていると言われる。
WRC世界ラリー選手権:2021年から単独供給。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(レース)
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
機密事項が満載のレーシングマシンたち バイクムック”RACERS(レーサーズ)”は、「いま振り返る往年のレーシングマシン」がコンセプト。それぞれの時代を彩った、レーシングマシンを取り上げている。 現在[…]
ポイントを取りこぼしたバニャイアと、シーズンを通して安定していたマルティン MotoGPの2024シーズンが終わりました。1番のサプライズは、ドゥカティ・ファクトリーのフランチェスコ・バニャイアが決勝[…]
プロジェクトの苦しさに相反する“優しい雰囲気” 全日本ロードレース最終戦・鈴鹿、金曜日の午前のセッション、私はサーキットに到着するとまず長島哲太のピットの姿を撮りに行った。プレスルームで初日のスポーツ[…]
最新の関連記事(ピレリ)
Q:ディアブロマンに質問。そろそろタイヤが減ってきて交換時期みたいなんだけど、どんなタイヤにすればよいのか分からないんだよね… A:「そんな時はバイクショップやタイヤショップにしっかり相談して、自分に[…]
【2023年SBK開幕戦を観戦。改めてピレリの強さを知る】ピレリ ディアブロ スーパーコルサが第四世代のV4に進化!Vol.1はこちら 日本では考えられない高速セクションで抜群のフィット感を約束 「な[…]
ピレリは2023年でSBK参戦20年! 積み重ねてきた強さが市販製品に生かされる 2月末のある日、空はどんよりとした雲に覆われ、イメージしていたフィリップアイランドとは程遠い。僕は、2023年のスーパ[…]
ハイグリップタイヤ並みのグリップなのに乗り心地も良い! 2021年に登場したピレリのディアブロ・ロッソ IV(クワトロ)をさらにスポーティにしたのが、ディアブロ ロッソ IV コルサ(以下、クワトロ・[…]
エッチングファクトリー ラジエターガード/SBヨシムラジャパン ステップキットXトレッドデイトナ ミドルブーツ HBS-007サインハウス B+COMワイヤーマイクホルダーミッドランド ラッシュRCF[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
CB750/900Fと並んで進んでいた、ホンダが大攻勢に賭けた初の新エンジン! どのクルマメーカーもお手上げだったマスキー法という排気ガス規制をクリアして、ホンダが世界に認められたCVCCエンジン開発[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
最新の投稿記事(全体)
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]
- 1
- 2