記事へ戻る

[画像 No.2/2]リサイクル材と品質レベルは両立できる! ヤマハが新開発原材料 「 環境対応型リサイクルポリプロピレン材 」 を採用

|リサイクル材と品質レベルは両立できる! ヤマハが新開発原材料 「 環境対応型リサイクルポリプロピレン材 」 を採用
「環境対応型リサイクルポリプロピレン材」の採用例(写真はインドネシア市場向け「GEAR125」)
ヤマハは、二輪車の主要外装部品への使用が可能な高品質の「環境対応型リサイクルポリプロピレン材(ポリプロピレン材=以下PP材)」の開発に成功し、アセアン市場向けコミューターの2023年型主要モデルから同原材料の使用を開始すると発表した。 「環境対応型リサイクルPP材」とは、石油化学メーカーや成形メーカーの工程内で発生する パージ材(※1)や端材など、製造履歴をトレースでき、かつ環境負荷物質が混入する […]