記事へ戻る

[画像 No.2/17]【XSR125、YZF-R125/R15、MT-125詳報】ヤマハ125軍団のカラバリ判明、ライポジ&足着きが最もラクなのは……?

ヤマハ|XSR125|【XSR125、YZF-R125/R15、MT-125詳報】ヤマハ125軍団のカラバリ判明、ライポジ&足着きが最もラクなのは……?
XSR125は、先代XSR900をオマージュしたレトロスポーツ。丸1眼液晶メーターや真円LEDヘッドライトなど各部に円のモチーフを持つ。欧州版にはスポークホイールモデルも存在する。
3月17~19日に開催された大阪モーターサイクルショーで、国内向けのYZF-R125/R15、MT125、SXR125が初披露された。4車のカラーリングやライポジ&足着きなど詳細に関する現地情報をお届けしよう。 目次 1 ヤマハの小排気量スポーツが一挙充実、反撃の狼煙はここから2 国内仕様の詳細は未確定だが、モノクロ液晶などアジア仕様に準じる?3 YZF-R系は各1色、XSRとMTは各2色以上、確 […]