ブレーキレバー操作の感覚がつかみやすい?

白バイに正式採用!! クロモリ鋼の高精度アクスルシャフトが より正確な操縦を実現

金属製品加工コウワが開発、製造するクロモリ製アクスルシャフト『KOOD(クード)』が、奈良県警察本部交通部交通機動隊に正式採用された、というニュースが飛び込んできた。奈良県警交通機動隊がクードを導入した理由はどこにあるのかを探ってみよう。


●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●写真:KOOD

高精度加工によるクロモリシャフトで、奈良県警白バイ隊員も納得の性能変化!

そもそも交通機動隊の白バイは、納入の段階である程度のメーカーカスタムがされている。赤色回転灯や速度違反取締りのための計器類の追加は当然だが、エンジンやシャシーに関するパーツはほとんどの場合フルノーマルだ。

しかし納入後の白バイに、アフターパーツが導入されるケースはめずらしい。

KOOD(クード)のアクスルシャフトを採用したCB1300P。追いかけられたくはないがお目にかかってはみたい。

クロモリ製アクスルシャフトを製造するコウワは、交通安全を守り、バイク事故を減らすためのライディングスクールを主催してきた。そうした取り組みのなかで奈良県警交通機動隊との縁ができ、クードのアクスルシャフトを装着した白バイを試走させる機会を得られたという。

奈良県警交通機動隊に使われている白バイは、ホンダ・CB1300Pだ。CB1300SBをベースとしていると思われ、ノーマルの重量272kgだが、補機類追加のため300kgを超えているといわれている。

それだけにハンドリングにはシビアさが要求されるし、緊急走行時には急発進や急減速、急旋回を多用する白バイのアクスルシャフトにかかる負荷は高い。
コウワのブログに掲載されているレポートによれば、試走ではスロットル全開と思しき強烈なスタートダッシュからはじまり、間髪なく車体をバンクさせたかと思うと高速スラロームに入る。そして再び急加速してからのフルブレーキ。

数人の隊員が同時に試走をしていたが、なかにはいつまでも試走を続ける隊員もおり、クードの感触を何度もたしかめているようだったという。そうして戻ってきた隊員は、やわらかな表情で「センタースタンドをはらって、乗り出してすぐに剛性の高さを感じました」とコウワ担当者に語りかけた。

・アクセルオンから加速時の安定感が大きい
・フルブレーキングにおけるフロントタイヤの安定性と接地感が高い
・そのためグリップを失う怖さがなくなった
・小回りが効くようになった

隊員によれば、300kg超のCB1300Pでもこのような効果を感じられ、交通機動隊の活動をさらに安全に行えるとの判断から正式採用になったという。

厳選したクロモリ鋼を素材とし、焼入れによってアクスルシャフトに最適な素材へと調質されたクードのアクスルシャフトは、ノーマルよりも高い強度と硬度を持つ。クロモリ鋼は旋盤によって高精度で加工された後、徹底した研磨を施す。物体表面の粗さを測定する単位Rzは、ノーマルアクスルシャフトが11~13であるのに対し、クード製は0.7。表面の円滑度がまるで違うのだ。ひとことで言うと「ツルツル」なのである。

つまり、それだけホイールが滑らかに、そして安定して回転できるようになる。そのため、直進や旋回、加減速と、走行中のいかなる状態においてもハンドリングが向上し、安定性が高まるのだ。結果としてそれは安全運転に直結し、交通事故を軽減できる。白バイ隊への採用実績が、何よりもその事実を物語っているだろう。

クードアクスルシャフトは、小排気量車から大排気量車まで、国産・外車を問わず豊富な車種に対応する。参考までに一例をあげると、フロント用アクスルシャフトならホンダ・スーパーカブ50用が2万3100円、CB1300SF/SB(’20年式~)用は4万4000円だ。気になる人は、まず愛車に適合するかを調べてみよう。

白塗りのフロントフォークアウターチューブにKOODのアクスルシャフトが映える。

KOOD×CB1300P

KOOD×CB1300P

KOOD×CB1300P

KOOD×CB1300P

KOOD×CB1300P

KOOD×CB1300P

KOOD×CB1300P

KOOD×CB1300P

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。