記事へ戻る

[画像 No.13/13]トップガン「GPZ900R」は転倒歴があった!? エイジング処理だけじゃない傷やヤレ感の再現がハンパない!

|トップガン「GPZ900R」は転倒歴があった!? エイジング処理だけじゃない傷やヤレ感の再現がハンパない!
マーヴェリック仕様のもう1台がコチラ。ニンジャH2をベースにH2Rのマフラーを装着したもので、かなりイカツイ。リアル立ちゴケ傷があったのはナイショである。映画本編ではタンデムのシーンがあり、その場面ではシングルシーターのニンジャH2をそのまま使うのではなく、ニンジャH2SXをベースにニンジャH2の外装を取り付けたものが用意されたとか。
カワサキモータースジャパンは、川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」(神戸海洋博物館内)にて、イタリア・ミラノショー(EICMA 2022)にも出展した映画登場車両を2022年12月20日より期間限定で一般公開。この展示車両を撮影できたのでお伝えしたい。 目次 1 トップガン マーヴェリック仕様の2台のバイクを日本で初めて一般公開!2 GPZ900Rの36年間に何があったのか……( […]