
これさえあれば寒くたってヘッチャラ! HOTな走りで差をつけろ! この秋冬シーズンに向けた最新ライディングジャケットの主力ラインナップを紹介だ。本記事では、老舗クシタニのジャケット3モデル「ガルジャケット/アキュートジャケット/ウインターキマイラジャケット」を取り上げる。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●外部リンク:クシタニ
ガルジャケット〈K-2835〉
伸縮性のあるソフトシェル素材を採用したフードスタイルのウインタージャケット。袖下/右脇にはスプレット柄エンボスを施した生地で立体感あるデザインとなっている。脱着式防寒インナーは軽く保温性の高いダウンライクを中綿に使用し、アウターとの干渉を低減するオフセットファスナーも採用している。
【ガルジャケット〈K-2835〉】●色:黒 灰×黒 黒×白 ●サイズ:M L LL XL ●プロテクター:(すべてオプション)肩 肘 背 胸 ●価格:5万600円
アキュートジャケット〈K-2832〉
スポーツライディング向けに設計されたウインタージャケット。防水仕様で幅広い状況に対応する。高速走行時のバタつきを最小限に抑える絞りタブを腕や身頃に装備。着脱式の防寒インナーはK-2835やK-2833と共通となっている。
【アキュートジャケット〈K-2832〉】●色:黒 白×黒 紺 茶 ●サイズ:M L L/XL LL XL ●プロテクター:(すべてオプション)肩 肘 背 胸 ●価格:5万600円
ウインターキマイラジャケット〈K-2833〉
簡易防水機能によりツーリングでも使いやすいウインタージャケット。背中のエアーダクトで日中の熱くなったジャケット内を換気することができる。着脱式インナーも付属。
【ウインターキマイラジャケット〈K-2833〉】●色:黒 紺 茶 ●サイズ:M L LL XL ●プロテクター:(すべてオプション)肩 肘 背 胸 ●価格:5万600円
ここで紹介する3商品の着脱式インナーは共通。単独でも使える質感も魅力だ。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
ナンバー登録して公道を走れる2スト! 日本では20年以上前に絶滅してしまった公道用2ストローク車。それが令和の今でも新車で買える…と聞けば、ゾワゾワするマニアの方も多いのではないか。その名は「ランゲン[…]
2.5次元アイドルがアンバサダー!? モーターサイクルショー開催概要 東京モーターサイクルショーの共通するメインテーマは、「いいね、バイク」。大阪のサブテーマには「バイク&ピース」、東京には「バイクっ[…]
15番手からスタートして8位でフィニッシュした小椋藍 モナコでロリス(カピロッシ)と食事をしていたら、小椋藍くんの話題になりました。「彼は本当にすごいライダーだね!」と、ロリスは大絶賛。「ダイジロウ・[…]
まず車間が変わることを理解しておこう! ツーリングでキャリアのある、上手なライダーの後ろをついてゆくのが上達への近道。ビギナーはひとりだと、カーブでどのくらい減速をすれば良いかなど判断ができない。そう[…]
その名も「V3R」と「V3R E-COMPRESSOR」だ! ホンダが全く新しい4ストロークV型3気筒エンジンのコンセプトモデルを公開したのは、2024年秋のEICMA(ミラノショー)でのこと。かつて[…]
最新の記事
- トップガン マーヴェリックがもっと楽しめる! 知ってびっくりな「GPZ900R」劇中車のこだわり
- とっつきやすさは一緒だけど違いあり! 2025カワサキ「KLX230シェルパ/S」ライディングポジション/ディテール比較
- 赤フレームのニューカラー追加! ホンダ「CB1300シリーズ」歴代モデル大図鑑【2024年モデル】
- 定番125ccスクーター! ホンダ「PCX」歴代モデル図鑑【2022年モデル:シックな新色追加】
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.139「アイ・オグラに見たチャンピオンの資質は、速さよりもレースIQ」
- 1
- 2