
これさえあれば寒くたってヘッチャラ! HOTな走りで差をつけろ! この秋冬シーズンに向けた最新ライディングジャケットの主力ラインナップを紹介だ。本記事では、老舗クシタニのジャケット3モデル「ガルジャケット/アキュートジャケット/ウインターキマイラジャケット」を取り上げる。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●外部リンク:クシタニ
ガルジャケット〈K-2835〉
伸縮性のあるソフトシェル素材を採用したフードスタイルのウインタージャケット。袖下/右脇にはスプレット柄エンボスを施した生地で立体感あるデザインとなっている。脱着式防寒インナーは軽く保温性の高いダウンライクを中綿に使用し、アウターとの干渉を低減するオフセットファスナーも採用している。
【ガルジャケット〈K-2835〉】●色:黒 灰×黒 黒×白 ●サイズ:M L LL XL ●プロテクター:(すべてオプション)肩 肘 背 胸 ●価格:5万600円
アキュートジャケット〈K-2832〉
スポーツライディング向けに設計されたウインタージャケット。防水仕様で幅広い状況に対応する。高速走行時のバタつきを最小限に抑える絞りタブを腕や身頃に装備。着脱式の防寒インナーはK-2835やK-2833と共通となっている。
【アキュートジャケット〈K-2832〉】●色:黒 白×黒 紺 茶 ●サイズ:M L L/XL LL XL ●プロテクター:(すべてオプション)肩 肘 背 胸 ●価格:5万600円
ウインターキマイラジャケット〈K-2833〉
簡易防水機能によりツーリングでも使いやすいウインタージャケット。背中のエアーダクトで日中の熱くなったジャケット内を換気することができる。着脱式インナーも付属。
【ウインターキマイラジャケット〈K-2833〉】●色:黒 紺 茶 ●サイズ:M L LL XL ●プロテクター:(すべてオプション)肩 肘 背 胸 ●価格:5万600円
ここで紹介する3商品の着脱式インナーは共通。単独でも使える質感も魅力だ。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
4気筒の「ニンジャZX-R」、2気筒「ニンジャ」計6モデルに10色を新設定 カワサキは欧州でフルカウルスポーツ「ニンジャ」ファミリーのうち、4気筒モデル「Ninja ZX-6R」「Ninja ZX-4[…]
ミニカーとは何かがわかると登録変更のハードルもわかる まず「ミニカー」とは、法律上どのような乗り物として扱われるのか、基本的な定義から押さえておく必要がある。実はこれ、道路交通法上では「普通自動車」扱[…]
ヤマハFZR400:極太アルミフレームがレーサーの趣 ライバルがアルミフレームで先鋭化する中、ついにヤマハもFZの発展進化形をリリースする。 1986年5月に発売されたFZRは、前年に発売されたFZ7[…]
ピカイチの快適性を誇り、タンデムユースも無理ナシ ようやく全日本JーGP3の開幕戦が近づいてきて(記事制作時)、最近はバイクに乗るトレーニングもスタート。 筋力が増えたことで、これまで苦手だった車種で[…]
50ccでも実用カブとは別系統のOHCスポーツ専用エンジンを開発! ホンダは1971年に、50ccではじめてCBの称号がつくベンリイCB50を発売した。 それまで50ccにもスポーツモデルは存在したが[…]
最新の記事
- 「ゆるキャン△」あfろ先生原作アニメ「mono」のイベント【甲府よりみち散歩道】8月18日(月)まで開催中! 特典プレゼントもあるよ
- 「昭和レトロの聖地でタイムスリップ! 」バイクブーム世代もZ世代もハマる“懐かし自販機”100台巡り【つくろう夏の思い出】
- 『ヤングマシン”D”(電子版)9月号』で、電動エアーポンプやカシオ腕時計が当たる!
- MIDLAND史上最小/最軽量29gインカム「BT MINI Plus RCF」爆誕! 高音質サウンドでツーリングが激変するぞ
- 東京・浅草のカフェ「ORTIGA」で新型ロイヤルエンフィールド ハンター 350を国内最速で展示中[8/17まで]
- 1
- 2