記事へ戻る

[画像 No.4/6]“電動化”でバイクの取り回しが劇的ラクラク化!? 開発者直撃で見えた、カワサキEV&ハイブリッドの秘密とは?

|“電動化”でバイクの取り回しが劇的ラクラク化!? 開発者直撃で見えた、カワサキEV&ハイブリッドの秘密とは?
左がZ EVの、右がニンジャHEVのそれぞれ左側ハンドルスイッチ。ともに「WALK」と書かれたボタンを持つ。押し歩き時に発生する、モーター由来のわずかな抵抗を解消する狙いもある? Zの「MODE」はいわゆる走行モードの切り替えとのこと。右のニンジャは「AT/MT」「HEV/EV」さらに「SPORT」や「ECO」など多数のスイッチを持つが、このあたりは読んで字のごとく。さらにニンジャはスイッチ最下部に「マイナス」と、この裏側には「プラス」ボタンも持ち、MTモード時はここでギヤチェンジを行う。
11月中旬にイタリアで行われたミラノショー(EICMA)にてお披露目された、カワサキの電動&ハイブリッドバイク。この2台が11月19日と20日に東京都の主催で行われたゼロエミッションビークルのイベントにも登場した。さっそく関係者に話を聞いてみると…。カワサキの電動化は、なんだか非常に面白いことになっているようだぞ! 目次 1 歩くように前進&後進できる。だからWALK!2 カワサキの電動化は「バイ […]