![[’74-]スズキ RE-5:国産で唯一の市販ロータリーバイク【青春名車オールスターズ】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/Re_044_01-1.jpg?v=1668405449)
ジウジアーロデザインの独創的な意匠に身を包んだ、国産唯一の量産ロータリーエンジンマシン RE-5。497ccのシングルローターを採用し、全域でスムーズな回転とフラットなトルク特性を発揮。2年間で約6000台程度が生産された。オイルショックさえなければ…別の未来が待っていたかもしれない。※本記事はヤングマシン特別号 青春単車大図鑑からの転載です。
●文:ヤングマシン編集部
- 1 オイルショックの煽りを受けた悲劇のマシン【スズキ RE-5】
- 2 スズキ RE-5の系譜
- 3 [連載]青春名車オールスターズに関連する記事
- 4 【名車探訪】ヤマハ(YAMAHA)XJ400[1980]:ヤマハの歴史を変えた同社初の4気筒
- 5 「限定車“R”は可変排気バルブEXUP初搭載」1986ヤマハFZR400:FZ400Rの発展進化形【ニッポン旧車列伝】
- 6 「GSX-Rエンジン搭載の派生車」1989スズキ バンディット400:GSX-R250R譲りの250も【ニッポン旧車列伝】
- 7 「ワークスマシンは初代TT-F3チャンプ」1984ヤマハFZ400R:XJ400Z系水冷直4を改良【ニッポン旧車列伝】
- 8 「超ショートストローク250cc直4」1987スズキGSX-R250:過激さマシマシのR250Rも【ニッポン旧車列伝】
- 9 「あえてのダブルクレードル! 」1990スズキGSX-R400R:1990年代も続く快進撃【ニッポン旧車列伝】
- 10 「ウマい奴しか乗れない」1984スズキGSX-R:4ストレプリカ時代の口火を切った金字塔【ニッポン旧車列伝】
- 11 「CBRはここから始まった」1983ホンダCBR400F:最後のホンダ空冷スポーツ【ニッポン旧車列伝】
- 12 人気記事ランキング(全体)
- 13 最新の記事
オイルショックの煽りを受けた悲劇のマシン【スズキ RE-5】
ドイツの発明家ヴァンケル氏が考案したロータリーエンジンは、ピストンの往復運動により動力を生み出す従来方式のエンジンに対して、ローターが回転することで動力を得る。サイズをコンパクトに抑えることができ、ストローク型と比べると低振動で、さらに従来の4ストよりも高出力が得られるという特徴があった。
ヤマハが’72年の東京モーターショーで発表したロータリーエンジン搭載のプロトタイプモデル RZ201が幻のマシンとして歴史の影に消えた一方で、スズキは翌年の同ショーにて日本発の量産ロータリーバイク RE-5を発表。
スズキは’70年にNSU/ヴァンケル社とロータリーエンジンの技術提携を行い、独自の開発改良を繰り返していたのだ。デザインはイタルデザインのジウジアーロとくれば、スズキの本気度が分かるはず。
こうして開発コンセプト通りの「レシプロ750ccに匹敵する性能を有するツーリングモデル」が完成した。しかしオイルショックによる市場の冷え込み、またロータリー特有の燃費の悪さが要因となり、わずか6000台程度の生産で幕を閉じることになった。
【’74 SUZUKI RE-5】■USバンケル水冷1ローターペリフェラルポート式 497cc 62ps/6500rpm 7.6kg-m/3500rpm ■230kg ■タイヤF=3.25H19 R=4.00H18 ※輸出モデル
独自のメッキ処理や材質の工夫で、ロータリーエンジン特有のハウジング内部の異常磨耗に対応。ローターを油冷、ハウジングを水冷にするなど、耐久性だけではなく熱対策も完璧に行われた。
排気温度の上昇に対しては、マフラーを2重構造とし、前方から空気を取り入れることで冷却するなどの工夫を採用。
初期形は茶筒と呼ばれる円筒形のメーターを採用。メインキー操作で、カバーが電動で自動的に開閉した。
テールランプもメーターと合わせるように、茶筒型の円筒形デザイン。ロータリーを意識したジウジアーロならではのこだわり。
’73年の東京モーターショーに出展された、国産量産車発となるロータリーエンジン搭載RE-5。
スズキ RE-5の系譜
【’76 SUZUKI RE-5A】’75年の後期型(最終形)となるRE5Aでは、その特徴的だった茶筒と呼ばれる円筒型メーターハウジングやテールランプが、一般的なスタイルの2連メーターと角形テールランプへと変更されている。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
[連載]青春名車オールスターズに関連する記事
人気記事ランキング(全体)
主流のワンウェイタイプ作業失敗時の課題 結束バンドには、繰り返し使える「リピートタイ」も存在するが、市場では一度締め込むと外すことができない「ワンウェイ(使い捨て)」タイプが主流だ。ワンウェイタイプは[…]
ヤマハの社内2stファンが復活させたかったあの熱きキレの鋭さ! 「ナイフのにおい」R1-Z の広告キャッチは、ヤマハでは例のない危うさを漂わせていた。 しかし、このキャッチこそR1-Zの発想というかコ[…]
伝統の「火の玉/玉虫」系統 Z900RSのアイコンとも言える、Z1/Z2(900 SUPER 4 / 750RS)をオマージュしたキャンディ系カラーリングの系統だ。 キャンディトーンブラウン×キャン[…]
高機能なウィンタージャケットを手に! 今だけ34%OFF コミネの「JK-603」は、どんなバイクにも合わせやすいシンプルなデザインのショート丈ウィンタージャケットである。 見た目の汎用性の高さに加え[…]
電子制御CVTがもたらすワンランク上の加速性能 ヤマハ軽二輪スクーターのNMAX155は、ʼ25年型で大幅進化。パワーユニットの熟成、リヤのストローク5mm延長を含む前後サスペンションのセッティング最[…]
最新の記事
- 【70%オフも】愛車が最新エンタメマシンに進化! ブラックフライデーでGetPairr人気のAIオーディオ等8製品が「年間最安値」販売中
- 【2025年11月版】250cc カウル付きバイクおすすめ10選! スポーティだけど乗りやすいのが軽二輪
- 【新型車】ヤマハが電動スポーツスクーター「AEROX E」と「EC-06」を発表【海外】
- カワサキ(KAWASAKI)Z900RS CAFE/SEカラー系統別カタログ【2018~2025年モデル】
- ホンダのバイクに乗って感じること5選! 世界のバイクの3分の1を生産するナンバーワンメーカー
- 1
- 2

![スズキ RE-5|[’74-]スズキ RE-5:国産で唯一の市販ロータリーバイク【青春名車オールスターズ】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/Re_044_01-768x512.jpg?v=1668404346)
![スズキ RE-5|[’74-]スズキ RE-5:国産で唯一の市販ロータリーバイク【青春名車オールスターズ】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/044_04-768x512.jpg?v=1668404730)
![スズキ RE-5|[’74-]スズキ RE-5:国産で唯一の市販ロータリーバイク【青春名車オールスターズ】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/044_03-768x512.jpg?v=1668405055)
![スズキ RE-5|[’74-]スズキ RE-5:国産で唯一の市販ロータリーバイク【青春名車オールスターズ】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/044_05-768x512.jpg?v=1668404736)
![スズキ RE-5|[’74-]スズキ RE-5:国産で唯一の市販ロータリーバイク【青春名車オールスターズ】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/044_06-768x512.jpg?v=1668404740)
![スズキ RE-5|[’74-]スズキ RE-5:国産で唯一の市販ロータリーバイク【青春名車オールスターズ】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/044_07-768x512.jpg?v=1668404743)
![スズキ RE-5|[’74-]スズキ RE-5:国産で唯一の市販ロータリーバイク【青春名車オールスターズ】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/044_02-768x768.jpg?v=1668404810)
![スズキ RE-5A|[’74-]スズキ RE-5:国産で唯一の市販ロータリーバイク【青春名車オールスターズ】](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/11/044_08-768x512.jpg?v=1668405173)




















