記事へ戻る

[画像 No.7/16]カワサキ Z650RS 試乗インプレ【回し切れる悦楽。令和版ザッパー】

|カワサキ Z650RS 試乗インプレ【回し切れる悦楽。令和版ザッパー】
前後ホイールはZ650が5本スポークなのに対し、Z650RSは20本スポークを採用。さらにブレーキディスクはZ650のペタルタイプに対し、正円タイプとなっている。ニッシン製のキャリパー(フロント片押し式2ピストン、リヤシングルピストン)やφ41mm正立式フォーク、ホリゾンタルバックリンク式のリヤサスペンションなどは共通で、ホイールベースは5mm短い。
’18年のデビュー以来、快進撃を続けているカワサキのZ900RS。その弟分として今年発売されたレトロスポーツがZ650RSだ。ベースとなっているのはスポーツネイキッドのZ650で、最小限の変更で往年のZらしい外観の構築に成功。その走りをじっくりとチェックした。 目次 1 ’22 カワサキ Z650RS2 カワサキ Z650RS 試乗インプレ:傑作ミドルがベースなので、よく走ってよく曲が […]