二輪車新聞が2022年上半期のバイク新車出荷台数(125cc以下)/販売台数(126cc以上)の推定値を発表した。原付二種クラスのみ前年同期比を割り込んでいるのは令和2年排出ガス規制への適合なども関係ありそうだ。そんな中で、CT125ハンターカブは前年の2倍近い出荷台数を記録した。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●出典: 二輪車新聞
2022年上半期ランキング|原付二種(51-125cc)|軽二輪(126-250cc)|小型二輪(251-400cc)|小型二輪(401cc以上)
大人気過ぎて生産が追い付かず……
二輪車新聞は、10月14日号で2022年上半期の二輪車総需要を総括した。これは毎年発表されるデータであり、どの排気量クラスが盛り上がっているのか、売れた機種はなんだったのかをつぶさに見ることができる貴重な特集号だ。ここでは二輪車新聞のデータをもとに、原付二種(51~125cc)クラスにフォーカスした記事をお届けしたい。
需要台数とは販売台数を意味するが、原付一種/原付二種クラスは全国的な販売データがないため出荷台数でカウントしているとのこと。
まず原付一種(50cc以下)の出荷台数は前年同期比9.0%増の6万6155台で、2年連続となるプラスでの折り返し。ホンダ、ヤマハ、スズキそれぞれで台数増となり、ヤマハが2年連続の上半期トップシェアに。スズキは前年同期比48.1%の大幅アップで2017年以来5年ぶりのプラスとなった。原付一種を持たないカワサキを除き、シェアはホンダ43.0%、ヤマハ45.3%、スズキ11.7%と分け合った。
気になる原付二種(51~125cc)は、全体で前年同期比26.5%減の4万9797台。ホンダは16.7%減となりつつもこのクラスを牽引(シェア70.3%)し、これにシェア17.8%のヤマハ(台数は前年同期比3.6%減)と、シェア11.6%のスズキ(台数は前年同期比55.8%減)が続く。2020年モデルのZ125プロ以来、同クラスの新車発表がないカワサキは前年同期比で20分の1を切る161台、シェア0.3%となった。
いずれもマイナスの数字が目立つようだが、2021年通期の原付二種は2020年比22.9%増を達成しており、これが大きなヤマを作ったことも理由のひとつ。2020年は通期で6万4500台(2019年比2.8%減)であったことから、2022年上半期で約5万台という数字はけっして悪い水準とは言えまい。
ちなみに、軽二輪クラス(126~250cc)は前年同期比2.8%増、小型二輪(251cc以上)は前年同期比32.1%増となっており、全てのクラスを足すと全体では0.4%増(919台増)の20万5595台(輸入車含む)になっている。
そんな中で目立った数字を残したのは、ホンダの「CT125ハンターカブ」だった。ハンターカブがこれまで年間1万5000台ペース(国内)で出荷されているが、2022年は上半期だけで9200台(前年同期4700台)を記録。PCX(125)やグロム、CB125R、クロスカブ110などが大きく前年割れをしている中、ハンターカブは2倍近い出荷台数になった。
ランキングを見ると、トップセールスはCT125ハンターカブ[9200台]。これに、唯一ハンターカブに比肩するレベルの出荷台数になったPCX[7600台](前年同期は1万4300台)が2位で続いた。これら2車は、ホンダが断トツの7割シェアを得た大きな原動力になっていると言えるだろう。
3位は惜しくも生産終了が決まったアドレス110[5000台]、4位はシグナス[4700台]で、アドレス110&シグナスは前年同期比で2倍以上の出荷台数に。これにリード125[3900台]、ディオ110[3000台]、スーパーカブ110/プロ[2900台]、アクシスZ[2800台]などが続く。
※出荷台数は全て二輪車新聞による推定値
ハンターカブの勝因は、AT小型限定普通二輪免許で乗れる気軽さに加え、アウトドア志向が強まった潮流にタフな外観と使い勝手がマッチしたことだろう。2022年10月7日には新型が発表され、12月15日に発売されることになった。従来型は7月6日の時点で受注を停止しており、受注している分についてはギリギリまで継続生産車の出荷が続くものと思われる。
以下に上位5傑を紹介しよう。
2022年上半期 原付二種(51~125cc) 国内出荷台数 上位18機種(二輪車新聞推定)
2022年上半期ランキング|原付二種(51-125cc)|軽二輪(126-250cc)|小型二輪(251-400cc)|小型二輪(401cc以上)
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
新エンジン搭載で3.4%パワーアップ、2kgの軽量化も達成 ホンダは待望の新型「CT125ハンターカブ」を発表。現行グロムからはじまったロングストローク設定(50.0×63.1mm)の新型エンジンは、[…]
「パールネビュラレッド」と「パールカデットグレー」の2本立て 車体は、ダックスらしい胴長スタイルをつくり出す鋼板プレス製のT型バックボーンフレームの中に燃料タンクやエアクリーナーボックスを収め、足まわ[…]
3色のニューカラーは全部カワイイ! ホンダは欧州で、前年にユーロ5適合の新型エンジンを搭載してモデルチェンジしたモンキー125にニューカラーを設定、2023年モデルとして発表した。 新色のバナナイエロ[…]
4バルブ化で車体まで刷新。死角なしのフルチェンジ! 原付二種と軽二輪の両クラスで快進撃を続けているホンダPCXシリーズ。フレームを大刷新した先代モデルは、量産2輪車では世界初となるハイブリッドや、フル[…]
日本発売後には欧州ほかでも販売予定のグローバルモデル スズキは、欧州で先行発表されていた新型の原付二種スクーター「アドレス125」の国内導入を発表した。インドでは2019年12月より「アクセス125」[…]
最新の記事
- 2025年「56レーシング」チーム体制発表! 13歳の富樫虎太郎は全日本J-GP3フル参戦、新たに9歳の木村隆之介も加入
- Wチャンピオンを手土産に世界に再挑戦!【國井勇輝インタビュー】
- 「いつから、いくら下がる?」ついにガソリンの暫定税率廃止へ! 新原付の地方税額も決着……〈多事走論〉from Nom
- 【2024年12月版】シート高780mm以下の400ccバイク10選! 地面に足が着くのはやっぱり安心
- 「これを待ってた」ホンダ新型CB400フルカウル「CBR400RR/CBR400R FOUR」スクープまとめ「かっけー!」
- 1
- 2