記事へ戻る

[画像 No.7/12]スズキ GSX-S1000GT インプレッション【快適性と運動性のバランスが絶妙】

|スズキ GSX-S1000GT インプレッション【快適性と運動性のバランスが絶妙】
【標準装着のロードスポーツ2はGT専用品】φ43mm倒立式フォークとリヤショックはKYB製で、フロントはフルアジャスタブル、リヤはプリロードと伸び側減衰力が調整可。ブレンボ製のラジアルマウントキャリパーなどブレーキセットはネイキッドのGSX-S1000譲り。タイヤは内部構造を変更したGT専用品だ。
’20年モデルで生産終了となったフルカウルのGSX-S1000Fの後継として、新たに誕生したのが「GT」だ。SIRS(スズキインテリジェントライドシステム)の導入によりマシン全体の電脳化を促進。果たして打倒ニンジャ1000SXなるか!? 目次 1 スズキ GSX-S1000GT 概要2 [◯] 直列4気筒の味わいを再確認。これぞシリーズの集大成3 スズキ GSX-S1000GT ディテール解説4 […]