
ヤングマシン2022年7月号は5月24日発売! 巻頭のトピックでは、30年の歴史を持ちながら今秋の生産終了が発表された、現存する唯一の4気筒400cc「CB400SF/SB」を惜別。これに続くのは、世界中の2022-2023年モデルを網羅した大図鑑をお送りします。ニューモデル試乗では、GB350の強力なライバルになるクラシック350、空冷スポーツスターの雰囲気を持ったナイトスター、さらに輸入車イッキ試乗も見逃せません。別冊付録は、ワークマンの2022春夏新作を徹底テスト!
’22-’23『世界の新車大図鑑』593車
昨秋の欧州ショーでのニューモデルラッシュから、国内モーターサイクルショーでお披露目されたニューモデルが新たに加わり、いよいよ2023年に向けてのラインナップが出揃いました。そこで今回は、輸入車を含めた総勢593車を収録した新車アルバムを、最新版バイヤーズガイドとしてお届けします。
2022ニューモデル試乗
お届けするのは下記ラインナップ。
クラシック350[ROYAL ENFIELD]
E01[YAMAHA]
ナイトスター[HARLEY-DAVIDSON]
SM700[GASGAS]
さらに、タイの新興メーカーで勢いを増すGPXの最新モデルにも一気乗りしています!
2022輸入車試乗会レポート
毎年4月に開催される輸入車の祭典、JAIA試乗会に参加してきました。そこで気になるニューモデルに一気試乗したのはヤタガイさん。個性豊かで高級感のあるバイクだけでなく、最近はコスパでも国産車に負けない機種が出てきています。
新製品テスト TOUCH & TRY
タッチ&トライのコーナーでは、車両テストだけでなくパーツや用品も。今回テストしたのは下記!
◎NT1100[HONDA]
◎GSX-S1000GT[SUZUKI]
◎N808 スタースクリーム[NOLAN]
◎キシリトール フィフティシックス ロングスリーブドTシャツKF[56Design]
不朽の名作CB1300スーパーフォアに岡崎静夏が試乗
意のままに反応するバイクらしいバイクの究極が“CB”と定義するレーシング女子、岡崎静夏さんがビッグネイキッドの最高峰、CB1300スーパーフォアにじっくり試乗。初代ビッグワンことCB1000スーパーフォアの登場から30年を経て、現代のライダーは何を感じるのでしょうか。
神名車完調術は1974年生まれのCB400フォア
バイクのデザインに革命を起こしたカフェレーサー、ホンダCB400フォア。この国産名車を所有するなら、可能な限りの良コンディションで乗りたいとお考えでしょう。そんな旧車ファンに向けて、その道のプロがご案内します。
#ヤンマシ写真部 #ヤンマシ的GW
皆様、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたでしょうか? Twitter連動企画『#ヤンマシ写真部』では、本誌掲載をかけて力作が揃いました!
〈別冊付録〉ワークマン2022春夏新作 徹底テスト!
コスパ抜群のライダー用ギアが揃うワークマン。2022年の春夏新作を最速でテストするのは、ワークマン公式アンバサダーの大屋雄一さんです。ますます機能充実のラインナップから、「こんな人におすすめ」とスタイル別にまとめてテストしました。
お買い求めは全国書店もしくはWEBで
ヤングマシン2022年7月号【5/24発売】目次です。
※本記事は”ヤングマシン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
関連する記事
2022年4月24日に東京サマーランドで開催された「第13回モンキーミーティング in 多摩」にて、新型ダックス125の展示とともに、本田技術研究所で初代ダックスをデザインした森岡 實さんのトークショ[…]
スズキはインドで、油冷単気筒エンジンのジクサー250をベースとした新型スポーツアドベンチャー「V-STROM SX(ブイストローム エスエックス)」を発表した。マスター・オブ・アドベンチャーを標榜し、[…]
ホンダは、大阪モーターサイクルショーで初お目見えしたモダンクラシックなカフェレーサースタイルの「ホーク11(HAWK 11)」を正式発表した。アフリカツインゆずりの1082cc並列2気筒エンジンに、6[…]
重量級クルーザーを主軸とするハーレーダビッドソンのラインナップの中で、1957年に初代が誕生して以来、そのネーミングが示すとおりスポーツライディングも堪能できるモデルとして支持されてきたスポーツスター[…]
900、そして650と揃ったカワサキのZ-RSシリーズ。続く第3弾として有力視されるのは、ズバリ400! しかもなんと、直列4気筒エンジンで出てくる可能性が…。これは再び大きな旋風を巻き起こすぞ! 2[…]