【’79 Z400FX:唯一の400cc4気筒として登場】'70年代オイルショックでホンダはCB400フォアの生産を止め、2気筒のホークシリーズにスイッチ。400cc直列4気筒が消えていたところにカワサキが投入したのがZ400FXだった。これで世間は一気に再び直列4気筒へ傾くと、他メーカーも追随するようになった。 ■空冷並列4気筒DOHC2バルブ 399cc 43ps 3.5kg-m 乾燥重量189kg■当時価格:38万5000円
900、そして650と揃ったカワサキのZ-RSシリーズ。続く第3弾として有力視されるのは、ズバリ400! しかもなんと、直列4気筒エンジンで出てくる可能性が…。これは再び大きな旋風を巻き起こすぞ! 目次 1 2度あることは3度ある!? 400界に嵐を呼ぶ西風2 だって社長も言っている。ネオクラ拡充の次の一手は?3 〈YM未来予想〉’23? カワサキZ400RS 2度あることは3度ある! […]




































