レースで培った技術を存分に発揮したECUチューン。ダイナモと実走で造り込み、リニアに回転が立ち上がる特性に。またSTD特有のエンブレも緩和される。ECUのみのステージ1とマフラーも交換するステージ2がアリ。
“匠”と言えるカスタム/チューニング/ドレスアップブランドに、Z900RSの存在について語ってもらう企画の第4弾。今回はカワサキ系の有力チームとして鈴鹿8耐の常連であり、レースイメージが強いトリックスター。Z900RSでは、スタイルにも走りにも手を抜ず、ワクワクするパーツづくりを心がけている! 目次 1 男臭さと走りの潜在能力を活かしたパーツを心がける2 こだわりのECUチューン3 売れ筋!焼きチ […]

































