フューチャー社の電動パーソナルモビリティ・GOGO!は、商店街での活用やリゾート地のシェアリング車両としても注目されている。本記事で紹介する電動3輪ミニカー「フューチャーモビリティF1」はGOGO!シリーズをパワーアップしてカーボンパーツを多用した、ちょっとマニアックな車両だ。
●文:ヤングマシン編集部(近藤スパ太郎) ●写真:輪 ●外部リンク:フューチャー
自動車のノウハウを採用した新感覚の電動モビリティ
フューチャー社は「フューチャーモビリティ F1」の他にも、フロント2輪/リヤ1輪の電動3輪モビリティ「GOGO!」シリーズをラインナップする。レーシングドライバーで日産自動車の社外取締役も務める井原慶子氏が、地元(愛知県春日井市)の商店街の方から「デリバリーのバイクでは大きすぎて怖くて…」という声を聞いたことがきっかけとなり、”軽くて誰もが扱いやすく、電動アシスト自転車以上デリバリーバイク未満”をコンセプトに「GOGO!」を開発した。部品は海外から調達するものもあるが、設計/開発/製造は三重県鈴鹿市で行っている。定格出力は600W(50ccと同じ区分)だが、第一種原動機付自転車のミニカー(市区町村登録の水色ナンバー)であるため、原付や2輪免許では乗れず普通自動車免許が必要である。ヘルメットの着用義務はないが、着用を推奨している。
F1はモノコックカーボンフレーム製で、車重はGOGO!より4.5kgも軽く、よりパワーのあるモーターを搭載し最高速は45km/hだ。跨ってみると座席がとても低い。これは商店街の誰もが安心して乗れる…の名残なのかもしれない。走り出すと走行の挙動にレーシングカートのような感覚がある。これは独自開発の「マルチリーンステアサスペンション」によるものだと思う。この懸架装置は車体を自立させ、ハンドル操作と連動して2つの前タイヤの方向を定め、タイヤと車体をリーンさせる役目を持つ。タイヤが小径でショックアブゾーバーがないこともレーシングカートを連想させる走行感なのかもしれない。
また、F1のリーンは一般的なバイクのそれとは全く異なる。これは2つの前タイヤに異なる内輪差が発生していることも影響していると思われる。だがこれは乗りこなしたくなる楽しい新感覚で、ボクは座るよりもスタンディングポジションの方がコントロールしやすかった。さらに面白いのが、ブレーキはリヤメインで使うように設計されていること。これは自動車レースの考えを導入しているそうだが、フロントブレーキも制動性はなかなか良い。加速も良く坂道も登るので、交通量の多い都内でも楽しく走れる。
最大走行距離は30kmだが、バッテリーを使い果たしたとしても大丈夫。座席は手締めのネジで止まっているので簡単に取り外せ、車体を折り畳んでタクシーに楽々積み込める。これはイイね! 現在販売代理店は全国に7か所あり、試乗車を持つ店も多い。この新感覚の走り、ぜひ体験してもらいたい。
フューチャーモビリティF1 ディテール写真解説
バッテリーを外して専用充電器で約4時間でフルチャージ
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
軽量スリムでコンパクト! チョイ乗りに特化したモデル スーパーソコは、オーストラリアVモト社の電動バイクブランドで、原付一種から軽二輪のスクーターやロードバイクをラインナップする。製造拠点は中国で、デ[…]
コンパクトでシンプルだけどお得な機能がたくさんだ! ヨーロッパで人気がある「niu(ニウ)」は、EV先進国中国のニウ・テクノロジーズ社の電動バイクで、日本ではXEAM(ジーム)が取り扱っている。特にU[…]
あらゆる面で優等生的な作り。きっと配達が楽しくなる! '21年3月に発売が開始された「ジャイロe:」のメディア試乗会に参加。ジャイロシリーズはホンダのビジネス用原付3輪スクーターで、'82年にジャイロ[…]
楽しく遊べる電動バイク、こんなミニモト待っていた! 中国の電動バイクメーカー・トロモックスの初号機「ミノ」は、イタリアでデザインされ、欧州でも人気が高いが、いよいよ日本でもジーム(XEAM/福岡県)か[…]
箱根のワインディングでTC MAXの魅力を堪能! 「スーパーソコ」はオーストラリア・Vmoto社の電動バイクブランドのひとつ。製造拠点は中国だが、スクーターもロードバイクも洗練されたデザインが人気で、[…]
最新の記事
- スズキ「Vストローム250SX」と「Vストローム250」は何が違う? 身近な兄弟車を比較!
- 【2024年11月版】150~250cc軽二輪スクーター 国内メーカーおすすめ7選! 125ccの双子モデルからフルサイズまで
- SHOEIがシステムヘルメットのド定番モデル「ネオテック3」に新グラフィック「ANTHEM」を発表!
- SHOEIが「Z-8 YAGYO」を発表! 百鬼夜行をイメージしたバイクパーツ妖怪が目印だ!!
- 【SCOOP!】ついに「GB500」登場へ?! ホンダが海外で商標を出願!
- 1
- 2