記事へ戻る

[画像 No.5/6]出たぞBMWブランド最高峰! M1000RR vs CBR1000RR-R/S1000RR〈#3 公道テスト&総括編〉

|出たぞBMWブランド最高峰! M1000RR vs CBR1000RR-R/S1000RR〈#3 公道テスト&総括編〉
【BMWはストリート装備も充実】M1000RRとS1000RRは標準でグリップヒーターとETC2.0車載器を装備。クルーズコントロールはM1000RRでは標準、S1000RRではレースパッケージとMパッケージのDDC(電制サス)装備車に付いてくる。サーキットが一番のスーパースポーツではありながら、こうした公道向け装備をしっかりと押さえているのがBMWの特徴。RR-Rにはいずれも標準では装備していない。
BMWの4輪スポーツ最高峰モデルに与えられる「M」の称号を冠したスペシャルマシンが、2輪としては初登場した。スーパーバイク世界選手権への参戦も担うこととなったこのM1000RRの実力を、CBR1000RR-RとS1000RRを相手に全開テスト。公道走行のインプレッションも含め、テスター丸山浩氏/神永暁氏が今回のテスト結果を総括する。 目次 1 公道走行インプレッション:我慢と引き換えに、手にできる […]