記事へ戻る

[画像 No.2/2]カワサキの電動バイクがホンダの充電池で走る!? 交換式バッテリーは国産4社で共通規格を採用

|カワサキの電動バイクがホンダの充電池で走る!? 交換式バッテリーは国産4社で共通規格を採用
左は従来のモバイルパワーパックで、右がジャイロキャノピーe:で採用したモバイルパワーパックe:だ。取っ手の形はH型からT型になり、ボディは数ミリ程度というがスリム化されている。セルの搭載密度を上げ、放熱性も向上したという。中身はかなりミチミチの状態になっているととのことで、現状のリチウムイオンではほぼ限界近くにきていることがうかがえる。
ホンダは、ジャイロキャノピーe:の発表会を開催。車両説明の後に行われた質疑応答では、「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム」について興味深い話もあったので紹介したい。 目次 1 国内の交換式バッテリー規格に進展! 国際標準はどうなる? 国内の交換式バッテリー規格に進展! 国際標準はどうなる? 本田技研工業、ヤマハ発動機、スズキ、川崎重工業のバイク国内4メーカーによる「電動二輪車用交換式バッテ […]