[写真左]スズキのエンジニアだった横内悦男さんとの出会いがPOPの人生を大きく変えたと言っていいだろう。GS750/1000から始まり、その後の油冷・水冷GSX-Rまでヨシムラとスズキの固い結束が続いてきた。[写真右]1987年は当時のヨシムラライダーだった辻本選手を擁してデイトナ200マイルレースに挑戦。マシンにまたがるPOPの横に立つのは奥様の直江さん。常に傍らにいてPOPを支え続けた。
バイクの森が復活!! というニュースが流れたのは2021年春頃でしたが、バイク弁当、アライヘルメットミュージアムに続き、この11月には「POP吉村展(仮称)」が開設されることになりました。若い読者は“ヨシムラ”は知っていても、創設者の吉村秀雄さんの波乱万丈の歴史についてはご存じない方も多いかもしれません。なぜ今、“小鹿野町のバイクの森で”なのでしょうか。 目次 1 本田宗一郎と並んでAMA殿堂入り […]










































