バックパックが背中に接する部分にある背面パッドは、接する部分の荷重による負担を最小限にし、バックパックを身体によりフィットさせる役割を持つ。この背面パッドのある/なしや、機能性の高いものによる疲労軽減への貢献度は大きい。背面パッドがないと、バックパックに詰めた荷物の形状や詰め方によっては背中に違和感を覚えたり、硬いモノが当たることで痛みや集中力が散漫になることも。また、メッシュ仕様で汗による蒸れを防ぐものや、高いクッション性を持たせた背負い心地をより快適なものにする工夫がなされているものもある。
快適な林道ツーリングをサポートしてくれる高機能な防水&撥水機能バックパック…、とひと口に言っても装備や機能など様々な特徴や違いがある。そこでゴーライド編集部が厳選した11アイテムを2回に分けて解説。前編の防水バックパック×7選に引き続き、後編ではレインカバー付き撥水バックパック×4選に加え、あると嬉しい装備やバックパックが長持ちする保管法を紹介するゾ!! 目次 1 “あるかないか […]





















































