「INT650」から派生したカフェレーサーが「コンチネンタルGT650」だ。両モデルの主な違いはライディングポジションだが、実はエンジンの出力特性も差別化。そのシルエットに見合う、スポーティな味つけが施されていた。
●文:ライドハイ(伊丹孝裕) ●写真:長谷川徹
ギヤを入れる行為そのものから心地よい
コンチネンタルGT650(以下、GT650)の車重は、198kgだ。この数値は兄弟モデルのINT650に対して4kg軽く、カフェレーサーらしいシャープな振る舞いを予感させる。
車体を引き起こしたり、取り回したりする時の手応えこそ、INT650より重く感じるが、それは致し方ない。なぜなら、ハンドル位置が低く、幅も狭くなっているため、入力初期はある程度の力を要するからだ。ごく単純なテコの原理である。
とはいえ、一度車体を直立させてしまえば、扱いは容易だ。793mmのシート高は足着き性に優れ、ステップが後退しているおかげで足をまっすぐ地面に降ろしてもステップバーやペダルがふくらはぎに干渉しない。
クラシカルな外観を持つものの、燃料供給はもちろんインジェクションで行われており、電装系も完全に現代のもので構成されている。それゆえ、エンジンはセルスターターを押すだけで始動。わずかに身震いした後、すぐにアイドリングは安定する。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
クリップオンハンドルとバックステップを組み合わせたカフェレーサーの王道スタイル 2021年3月、東京都杉並区にショールームをオープンし、その知名度とシェアを着々と広げているブランドがロイヤルエンフィー[…]
創業120年の歴史から生まれた、バイクらしさが詰まったトラディショナル イギリスに拠点を置いていたロイヤルエンフィールドが、バイク製造の分野に進出したのは1901年ことだ。現在も名を残すブランドとして[…]
知らないままでは、あまりにももったいない! INT650にまたがると、見た目の印象より腰高だ。シート高は804mmあり、174cmの身長だと、両足のかかとは浮いている。それくらいの足着き性である。 し[…]
ロイヤルエンフィールドがラインナップするデュアルパーパスモデルが「HIMALAYAN」だ。少し前まで、カタカナ表記の時は「ヒマラヤン」とされていたが、現在は「ヒマラヤ」で統一されている。 アンケートや[…]
OHVモデルとは異なる、バランサー内蔵SOHCエンジン ロイヤルエンフィールドには、「クラシック500」と「バレット500」という空冷4ストロークOHV単気筒モデルが存在している。いずれも499ccの[…]