●文:山下剛 ●写真:SHOEI
SHOEIはオープンフェイスヘルメット『J-FORCE IV(ジェイ・フォース・フォー)』に2種の新色を、マルク・マルケス選手のレプリカとなる『J-Cruise II MARQUEZ 6(ジェイ・クルーズ・ツー・マルケス・シックス)』を追加、それぞれ4月/6月に発売すると発表した。
落ちついたムードのソリッドカラーとM.マルケス選手のレプリカグラフィック
『J-FORSE IV』は、オープンフェイスならではの軽さを生かした帽体と機能が特徴だ。それでいて空力性能を高次元で満たす帽体形状、真夏でも快適なベンチレーションシステムを備えている。
新たに加わったカラーは『ラグナブルー』と『ブリティッシュグリーン』で、どちらも彩度を抑えたメタリック調とした落ち着きある大人の色味。バイクやウエアを問わずコーディネートしやすく、飽きのこないカラーであることも注目点だ。新色は4月発売予定で、これにより同モデルのカラーラインナップは、既存カラーと合わせてソリッド(単色)は6色となった。
『J-Cruise II』は、SHOEIがオープンフェイス製作で培った安全性と快適性に加え、インナーバイザーを備えることで、晴天時や逆光時の良好な視界を確保して安全性を高めたモデルだ。既存のグラフィックモデル2色に加え、6月に発売予定となっているのは、MotoGPライダーのマルク・マルケス選手の新レギュラーグラフィックのレプリカモデル。3月に先行発売された『X-Fourteen MARQUEZ 6』と同一グラフィックとなる。
どちらのモデルも空力性能を高めた帽体、優れたベンチレーションシステムに加えて、風の巻き込みを抑えて静音性にも貢献するピンロック対応シールド、開閉のしやすさと密着性を高めるダブルアクション開閉システム、フィット性と快適性に優れる内装システムを採用している。
SHOEI J-FORCE IV
【SHOEI J-FORCE IV】●価格:4万9500円 ●サイズ:XS(53cm)、S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:濃青、濃緑、白、黒、ツヤ消し黒、ツヤ消し濃灰 ●規格:JIS ●構造:AIM(Advanced Integrated Matrix) ●付属品:布袋、シリコンオイル、CJ-2 PINLOCK EVO lens ●発売時期:2021年4月
SHOEI J-Cruise II MARQUES 6
【SHOEI J-Cruise II MARQUES 6】●価格:6万6000円 ●サイズ:XS(53cm)、S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:TC-1(赤×白) ●規格:JIS ●構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber) ●付属品:布袋、シリコンオイル、CJ-2 PINLOCK EVO lens、スペアPINLOCKセット、サービスツール、SHOEIロゴステッカー ●発売時期:2021年6月
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
’20年に欧州で発売されて以来、国内導入が待ち望まれていたクラシック風のSHOEIグラムスターがついに登場。細部までこだわり抜いたデザインに快適さを注入した力作だ。さらに単色なら5万円を切[…]
SHOEIは、プレミアムツーリングフルフェイス「GT-Air II(ジーティー – エアー ツー)」に、新たなグラフィック「LUCKY CHARMS(ラッキーチャームズ)」をラインナップし[…]
SHOEIは、フラッグシップモデルのX-Fourteenに、今シーズンからレプソルホンダでMotoGPに昇格し、後半戦で2連続2位など調子を上げてきているアレックス・マルケス選手のレプリカモデル「AM[…]
SHOEIは、フルフェイスの安心感とジェットタイプの利便性を兼ね備えた人気のシステムヘルメット「ネオテックII(NEOTEC II)」に新しいグラフィックモデル「リスペクト(RESPECT)」を追加し[…]
SHOEIは、ロードレース世界選手権MotoGPクラスにレプソルホンダから参戦中のマルク・マルケス選手およびアレックス・マルケス選手と2024年までの4年間の契約更新が合意に至ったと発表した。世界最速[…]
最新の記事
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.81「ライバルの存在が未知の領域へと連れて行ってくれる」
- 目指せ3年越しのスカ勝ち! 鈴鹿8耐にジョナサン・レイ再び【カワサキが2022鈴鹿8耐の参戦体制を発表】
- ヤマハ「XSR900」2022年モデル正式発表! フルモデルチェンジで121万円、6/30発売
- 〈YM未来予想〉ホンダNEWダックス ニューカラー妄想9連発! 次に来るのは伝統色か!? 新規色か?!
- スズキ、2022年でモトGP撤退!? レース界に衝撃走る!!【青木宣篤が見たスズキユーザーの熱さ】
- 1
- 2