SHOEIは、フルフェイスの安心感とジェットタイプの利便性を兼ね備えた人気のシステムヘルメット「ネオテックII(NEOTEC II)」に新しいグラフィックモデル「リスペクト(RESPECT)」を追加し、2021年2月に発売する。カラーバリエーションは3タイプだ。
用品別アーカイブ:SHOEI
フリップアップ式にインナーバイザー装備、インカムもビルトイン可能
2019年に第2世代となったSHOEIのシステムヘルメット「ネオテックII」は、同社のシンクロテック、マルチテック、ネオテック(初代)に続く最新バージョン。洗練された帽体デザインと効率を高めたエアダクト採用し、最新世代にふさわしい性能を有している。
今回の新色「リスペクト」は、未来的なメカメカしさが印象的なグラフィックモデルで、主張はあるが派手過ぎないバランスが多くのユーザーに受け入れられそう。発売時期は同時発表されたX-Fourteenと同じ2021年2月で、予定価格は7万7000円となる。
【SHOEI NEOTEC II RESPECT】●価格:7万7000円 ●発売時期:2021年2月 ●サイズ:S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:赤×黒、黒×銀、青×赤 ●規格:JIS ●構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber) ●付属品:布袋、ブレスガード、シリコンオイル、サービスツール、CWR-1 PINLOCK EVO lens
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
フルフェイスの安心感とジェットタイプの利便性を兼ね備えるのがシステムヘルメット。SHOEIは以前からシステムタイプの開発に取り組んできており、専用デザインのインカムもビルトインできるネオテックII(N[…]
SHOEIは、フラッグシップモデルのX-Fourteenに、今シーズンからレプソルホンダでMotoGPに昇格し、後半戦で2連続2位など調子を上げてきているアレックス・マルケス選手のレプリカモデル「AM[…]
SHOEIは、ロードレース世界選手権MotoGPクラスにレプソルホンダから参戦中のマルク・マルケス選手およびアレックス・マルケス選手と2024年までの4年間の契約更新が合意に至ったと発表した。世界最速[…]
SHOEIはインナーサンバイザーを装備したプレミアム ツーリング フルフェイス ヘルメット「GT-Air II」に新しいグラフィックモデル「EMBLEM(エンブレム)」をラインナップする。2021年1[…]
SHOEIはインナーサンバイザーを装備したプレミアムツーリングフルフェイスヘルメット「GT-Air II」に新しいグラフィックモデル「PANORAMA(パノラマ)」をラインナップする。2020年12月[…]
最新の記事
- アライがカーボン柄を生かした新デザイン「アストロGX スパインを」4月上旬に発売
- アライが中上貴晶選手のレプリカモデル「VZ-RAM NAKAGAMI GP2」を3月上旬に発売
- ヨシムラミーティング参加レポート 新作マフラーに今後のモトGP展望も〈ヨシムラミーティング2022〉
- 国内発売確定!! ニンジャZX-4Rシリーズは113万円~125万円と予想?!
- みんなのスーパーカブが大集合! 第25回カフェカブミーティングin青山が開催
- 1
- 2