KAWASAKI Ninja ZX-25R×ライドハイ

開け始めに違いアリ! Ninja ZX-25Rのボア×ストロークからカワサキの狙いを見る


●文:ライドハイ編集部(小川勤)

2020年、250ccクラスに4気筒エンジンを投入してきたカワサキ。ニンジャZX-25Rが持つスポーツ性の高さは、単純に「回るエンジンは気持ち良い!」と思わせてくれる。そのエンジンのボア×ストローク[50.0×31.8mm]にはどんな意味が込められている?

ZXR250の1991年型以降よりも、さらに1mmビッグボアに

2020年に登場したカワサキNinja ZX-25Rのエンジンのボア×ストロークは、50.0×31.8mmというショートストローク。これは以下に並べる往年の250cc/4気筒と比較するとすぐにわかる。

1989年に登場、1991年にモデルチェンジしたカワサキZXR250は、ボアが初期型よりも1mm拡大されてボア×ストロークが49.0×33.1mmになった。1987年に発売されたホンダのCBR250Rと1989年に発売されたCBR250RRは48.5×33.8mm。1985年に登場したFZ250フェザーと1986年に発売されたFZR250は48.0×34.5mm。1987年に登場したGSX-R250は49.0×33.0mm。

往年の名車たちと比較するとNinja ZX-25Rはビッグボアのショートストローク。しかし、この巨大なボアこそがNinja ZX-25Rの力強い加速に欠かせなかった。燃焼する力を大きくすることで、スロットル開け始めのトラクションを稼ぎ250cc/4気筒らしい加速を可能としているのだ。

→全文を読む|写真×3点(ライドハイ公式サイト)


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事