●情報提供:ハーレーダビッドソン ジャパン
ハーレーダビッドソンは、来たる2021年1月20日午前1時(日本時間)に、同社初となるニューモデル発表オンラインイベントを開催する。事前に申し込めば誰でも参加できるというから見逃せない! チラ見せされた「パン アメリカ」にも注目だ。
一気呵成、ライブワイヤーに続け!
ハーレーダビッドソンは、例年であれば8月末~9月上旬に翌年モデルの新型車を一挙に発表するのが通例になっていたが、2020年はコロナ禍の影響からこれをキャンセル。多くの他メーカーと同じく新型モデルの発表は先延ばしとなっていたが、2021年1月20日の午前1時(日本時間)にワールドワイドのオンライン発表会を開催する。
2020年12月3日には東京都の神田明神にて、ハーレーダビッドソン初の電動スポーツバイク「LiveWire(ライブワイヤー)」のジャパンプレミアを開催し、これが経産省の「2030年頃を目途にガソリン車の新車販売を禁止する方向に」という同日のニュースもあって、きわめて大きな話題となった(※関連記事参照)。
これに続く一気呵成の2021年型ニューモデルの発表が行われるわけだ。先行公開された映像は2本あり、そのうち1本はオンライン発表会のティーザー、そしてもう1本は、ハーレーダビッドソン初の大型アドベンチャーモデル「Pan America」の走行シーンを納めた30秒の映像だった。日本車とも欧州車とも異なるデザインは、まさしくアメリカン・アドベンチャー・モーターサイクル。これは早く実車を見たいぞ!
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
ハーレーダビッドソンジャパンは、ハーレー初の電動スポーツバイク『ライブワイヤー(LiveWire)』の予約販売を本日2020年12月3日に開始した。チャデモ(CHAdeMO)に対応し、5年間の走行距離[…]
●文:ウィズハーレー編集部 ●取材協力:HSC静岡/HSC沼津 静岡県内に2店舗のチューニング拠点を持つHSCは、常にハーレーの様々なチューニングの可能性を追求しているショップ。進歩を続ける新型モデル[…]
グラビアアイドルでバイク好きの“あいかつん”こと国友愛佳ちゃん。ウィズハーレーYouTube動画チャンネルのレポーターとしてもお馴染みだが、今回は横浜のハーレーショップ「パインバレー」に突撃取材!! […]
人気のロングセラーモデルたちが、厳格化する環境規制などの影響を受けて姿を消していく昨今。幅広い層に愛され続けるハーレーダビッドソンの「スポーツスター」も、近い将来存在できなくなってしまうのではないか、[…]
年々人気が高まる列島縦断ツーリングイベント「SSTR」 「SSTR(サンライズ サンセット ツーリング ラリー)」は、世界的なオートバイ冒険家・風間深志氏が発案した独創的なツーリングイベント。基本ルー[…]
最新の記事
- 〈動画〉これぞ究極のオールラウンダー!【ヤマハ トレーサー9 GT】試乗インプレッション
- 【速報】ホンダ新型「ADV160」登場! ADV350系のスッキリデザイン、ベースはPCX160か【海外】
- ダックス125とモンキー125は乗れる免許も違う?! タンデムOK/NGほか、スペック比較で解説!
- 山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]Vol.68「2本でいいから、このフロントをすぐに使いたい!」
- 重曹で汚れが1発でキレイになる! 格安お手製”ソーダブラスト”に自宅でチャレンジ
- 1
- 2