2016年を最後に国内仕様の生産が終了していたホンダ「CBR600RR」が、新たな武器となるウイングや、高回転化&パワーアップしたエンジンを携えて復活する。レースベース車としてのポテンシャルを誰もが楽しめるよう“操る喜び”を造り込み、もちろんウイングや電子制御といったトレンドも押さえている。発売日は2020年9月25日だ。
国内唯一の600スーパースポーツが戦闘力を向上して復活
ホンダは、2016年以来となる600クラスのスーパースポーツ「CBR600RR」を発売すると正式発表。ホンダのティーザーサイトを含め、その姿は先行公開されてきたが、ついにスペックや価格、発売日が明らかになった。
CBR1000RR-Rが怪物的なハイパワーを見せつけているのに対し、CBR600RRのコンセプトははストレスフリーな“トータルコントロール”を謳い、プロダクションレースのベース車としての高いポテンシャルを日常でも思い通りに操れる、ジャストサイズのスーパースポーツとなっている。
エンジンは動力性能向上のため、クランクシャフトとカムシャフト、バルブスプリングの材質変更により高回転化を実現。シリンダーヘッドのポート形状変更やバルブタイミングの変更、スロットルボア径の拡大、スロットルバイワイヤ(TBW)の採用などにより、高出力と高いコントロール性を両立した。
この結果、最高出力は歴代最高の121ps/14000rpmを実現し、最大のライバルであるYZF-R6を上回った。アシストスリッパークラッチも採用し、レバー操作力の低減とリヤホイールのホッピングも抑制している。
車体は従来型をベースとし、型番もPC40を踏襲しているが、スイングアームは形状こそ変わらないものの各部の板厚を調整し内部構造の最適化を図るなどして、150gの軽量化と剛性バランスを向上を果たしている。また、フロントカウルにはダウンフォースを発生させるウイングレットを新設し、走行中のフロント荷重減少を抑制して旋回性能を高めたという。
電子制御は刷新され、TBWの搭載によりライディングモード(パワーセレクター、ホンダセレクタブルトルクコントロール、ウイリー挙動緩和、セレクタブルエンジンブレーキ制御)を追加。オプション設定ではあるが上下双方向対応のクイックシフターも採用したほか、5軸IMU付き2chABSも採用している。
価格は160万6000円、発売日は2020年9月25日。 ※2021年5月11日、公道インプレッション追加
排気量も気筒数も関係ない、コイツがいい! 仕事柄、しばしば「スーパースポーツが欲しいんですけど、リッタークラスとミドルクラスのどっちがいいと思います?」と聞かれる。 予算の都合もあるので一概には言えな[…]
HONDA CBR600RR[2020 model]
エンジン解説
車体解説
電子制御の解説
あなたにおすすめの関連記事
知れば知るほどマニアックなマイナーチェンジ CBR600RRは2013年モデル以来、7年ぶりのモデルチェンジを果たして復活する。カラーチェンジだった2016年モデルを最後にホンダのカタログからラインナ[…]
海外でサプライズ発表された2020年型YZF-R1/M(ユーロ5適合)に続き、YZF-R6、YZF-R3、YZF-R125(いずれも輸出仕様)の2020年ニューカラーが出揃った。このうちYZF-R6は[…]
ニンジャZX-6Rは、スーパースポーツ600ccクラスのエンジンをベースに、レースカテゴリーにとらわれることなく+36ccとした並列4気筒エンジンを搭載。クラス最強の126psを誇りながら、公道での扱[…]
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、同社にとって待望のスーパースポーツ・デイトナを復活させる。Moto2におけるエンジンサプライヤーとして1年目となるトライアンフは、Moto2に供給する765c[…]
バイクのカラーリングは、同じモデルであっても仕向け地によって異なっていることも多い。販売される現地の色彩感覚や伝統文化などから好まれる色味が異なったり、グラフィックにお国柄が反映されていることも。 た[…]
最新の記事
- カワサキが「メグロK3」の2025年モデルを9月1日に発売! 初のデザインアップデートを受ける
- 新「青カタナ/銀カタナ」見参!! KATANAミーティング2024でスズキの鈴木俊宏社長がお披露目
- ホンダ「CT125ハンターカブ」に新色ベージュとスモークグレーの2色が登場! 赤は残って全3色が揃う【海外】
- スズキ「GSX-S125」に’80~’90年代オマージュのニューカラー! ブラックも赤の差し色で進化【海外】
- ついに勝利したドゥカティ+水野涼!! シーズン後半戦の流れが変わるか?!【全日本ロードレース】
- 1
- 2