スズキのスーパースポーツ、GSX-R1000Rがニューカラーをまとって登場する。今までにない黒×赤に加え、MotoGPのスズキエクスターカラーをベースとしたトリトンブルーメタリックのグラフィックを変更。これにスズキ100周年カラーを加え、全3色のラインナップになる。価格は215万6000円、発売日は2020年7月30日。
MotoGPのテクノロジーを注ぎ込み、車体色もMotoGPに倣う
上級モデルの“R”でありながら215万6000円という価格で人気のスズキ「GSX-R1000R」が2020年モデルとして新色を採用。昨年までのMotoGPレプリカカラーだったトリトンブルーメタリックは新グラフィックとし、もう1色には今までにないイメージのマットブラックメタリックN0.2を追加した。今年のMotoGPマシンはスズキ100周年の特別カラーとなっており、レプリカカラー(銀×青)はすでに4月24日に発売済み。これでGSX-R1000Rは3色のラインナップとなった。
幅広い回転域でパワーを得られる「ブロードパワーシステム」を実現するための、カムタイミングを可変するVVT(バリアブルバルブタイミング)や電子制御スロットル+2インジェクター、3つの排気圧調整バルブといった先進の装備は従来通り。嬉しいことに価格も据え置きとなっている。
過度な剛性を抑えたコンパクトなフレームや、SHOWA製の前後サスペンション、BFF(バランスフリーフロントフォーク)とBFRC lite(バランスフリーリヤクッションライト)、ブレンボ製モノブロックラジアルマウントブレーキキャリパー+Tドライブブレーキディスクといった車体まわりも変更はない。
SUZUKI GSX-R1000R[2020 model]
SUZUKI GSX-R1000R[2020 model]主要諸元■全長2075 全幅705 全高1145 軸距1420 シート高825(各mm) 車重203kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒 999cc 197ps/13200rpm 11.9kg-m/10800rpm 変速機6段 燃料タンク容量16L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/55ZR17 ●価格:215万6000円 ●色:青、マット黒 ●発売日:2020年7月30日
関連する記事
スズキは、同社を代表するスポーツバイク「GSX-R1000R ABS」にスズキ創立100周年を記念した特別カラーを施し、2020年4月24日に発売する。60年前、ロードレース世界選手権にスズキが初めて[…]
スズキは、2020年3月15日に創立100周年を迎えたことを受け、原付二種フルカウルスポーツの「GSX-R125 ABS」に特別色を設定して2020年7月3日より発売する。価格は2月に発売された現行モ[…]
2019年のカラーチェンジでフロントフォークのアウターチューブを黒アルマイトに統一したGSX-Sシリーズは、2020年モデルで一部色を除きマフラーをブラックアウト。全体にダーク&シャープなイメージで統[…]
2014年秋のショーでフルモデルチェンジが発表され、翌2015年から鈴鹿8時間耐久ロードレースを4連覇したスーパースポーツ、ヤマハ「YZF-R1」および「YZF-R1M」が、新型エンジンとエアロダイナ[…]
待ちわびた”ガチなホンダ”が、「CBR1000RR-R」という最高のカタチで戻ってきた。その本気度を測るべく、ヤングマシン編集部では国内最速のフルテストを敢行した。まず最初のテ[…]
最新の記事
- フェニックスエンジニアリング【ガンナー100 試乗インプレッション】排気量が2倍になって楽しさ4倍に!
- モリワキGB350鉄馬プロジェクトレポート#2【ワンメイクレースに向け、人車ともに進化】
- ガスガスの新型車「SM700」「ES700」登場! スーパーモト/エンデューロともに158万円で7月発売
- チーム加賀山オリジナルマシン「鐵隼(テツブサ)」、テイストオブツクバの初陣を2位表彰台で飾る!
- 4気筒400ccスーパースポーツ復活は’22年秋とみた! カワサキ ニンジャ”ZX-4R”続報〈YM未来予想〉
- 1
- 2