記事へ戻る

[画像 No.3/6]キャンプグッズ選びのコツ#3 チェア/テーブル編【ソロで楽しむバイクキャンプ入門】

キャンプグッズ選びのコツ#3 チェア/テーブル編【ソロで楽しむバイクキャンプ入門】|キャンプグッズ選びのコツ#3 チェア/テーブル編【ソロで楽しむバイクキャンプ入門】
(左)ポータブルチェアは座面高44cm。膝の曲がりがほぼ90度になる高さだ。くつろげるというよりは、座れるという印象だが、軸には回転機構がついている。(中)コンパクトアウトドアチェアは座面高36cm。収納サイズと快適性の両立を図ったモデルで、足を前に投げ出して座るタイプ。背もたれも深め。(右)ミドルバックアウトドアチェアは座面高が46.5cmと高く、一般的なイスと同じくらいの高さで長時間座り続けられる。背もたれも高めで十分くつろげる。
キャンプをするには、当然ながらテントや寝袋といったアウトドア用品が必要になる。バイクは積載性に限りがあるだけに、アイテム選びにもノウハウがあるのだ。前ページのシュラフ/マット/ヘッドライト編に続き、キャンブ大好き二輪ライター・ヤタガイがチェアとテーブルについて解説する。 目次 1 チェア:座り心地にはこだわりたい2 テーブル:使いやすい高さと収納性で選ぼう チェア:座り心地にはこだわりたい 荷物の […]