国内外の有名ブランドツールやプロメカニック御用達の工具を豊富に取り扱う「ワールドインポートツールズ横浜」。工具好きのスタッフが揃う同店では、ベテランも唸るユニークでマニアックなアイテムにも力を入れている。
●取材協力:ワールドインポートツールズ横浜
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
モトメンテナンス(MM)誌から『モトメカニック』へと生まれ変わって2号目となる2020年春号発売! 旧MM時代にも大人気企画だった「個人ガレージ」の巻頭特集や、メンテナンスに不可欠な工具にフォーカスし[…]
好奇心旺盛なプロメカニック&サンデーメカニックが集う店
オーソドックスな工具を当たり前に使えば、いつもの作業はそつなくできる。だが世の中にはもっと使いやすい工具、作業時間を短縮できる工具があるかもしれない。そんな向上心や好奇心旺盛なプロメカニックやサンメカが集まるのが「ワールドインポートツールズ横浜」だ。
輸入工具商社の喜一工具を母体とするだけあって、同店の品揃えはバラエティ豊か。人気の定番品はもちろんだが、知る人ぞ知るこだわりの逸品や限定品も当たり前のように並び、経験と知識が豊富なスタッフが的確にアドバイスしてくれる。
ここでは、日頃のメンテナンスで活用できる個性的で魅力的なアイテムを紹介しよう。ピンとくるモノがあれば、是非店頭で触れてみることをオススメする。
狭い場所でも大きく開くロングノーズプライヤー
全長が長いだけでなくヒンジを2カ所に設けることで、グリップの開き幅が狭くても先端が大きく開くのが特長。せっかく狭くて奥深い場所に届いても、グリップが開かず使えないロングプライヤーにイライラしたことのあるサンメカなら納得できるはず。
人気のドライバー・インサイダー。店頭で残り僅かの激レア限定アイテム
PBスイスツールズのインサイダーは、8個のビットを収納できる人気の差し替え式ドライバー。この商品は通常のラインナップにはないWITの別注品で、WITでしか手に入らない一品。残り少ない限定品なので、PBファンは逃さず入手しておきたい。
用途を絞って真価を発揮。ユニークなスプレーケミカル
サビなどで固着したビスやボルトを、急速冷却による収縮作用で緩めるのがラストブリザード。マイナス42℃の超低温による急冷効果と同時にネジ山に潤滑成分が浸透する2段階処方が効く。赤サビまみれのボルトを折る前に、まずはひと吹きしておこう。
フッ素セパレートはテフロン系の乾燥潤滑被膜が形成され、ベタつかないのが特徴。スプレー部分が垂れたりホコリが付着しないので、キーシリンダーや樹脂部品の可動部、屋内用のドアヒンジの潤滑にも適している。
カードサイズでサイフに入る。世界最薄のステンレス製ノギス
部品交換会が盛んだった時代、気になるパーツの寸法を測るためノギス持参は必要条件だった。ネットオークション主流になった現在でも、作業中にボルトサイズや材料の板厚を知りたい場面は多い。そんな時に重宝するのがクレジットカードサイズのカードノギスだ。
![カードノギス[EIGER]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
素材は0.2mmのステンレス板で世界最薄を実現。最大10cmまで、通常のノギスと同様に1/20mm単位で測定できる。カード入れやスマホホルダーに入るので、常に持ち歩くことができる。 [写真タップで拡大]
アウトドアでも大活躍。コンパクトに収納できるワイヤーのこぎり
のこぎりや金ノコのような「刃」ではなく、特殊形状のワイヤーで木材やプラスチックを切断するワイヤーソー。全長406mmのワイヤーはコンパクトに丸めて収納でき、触れても手が切れることはない。しかし樹脂や木材に当てて往復させれば見事な切断能力を発揮する。
軸径3mmで頭は2番。細さに特化した超個性的ビット
精密ドライバーにしか見えない細さだが、プラスの先端部分は2番サイズという変わり種。狭い場所にも容易に入るのが特長だが、軸が入ってもビスの頭が引っかかるのでは? という疑問も。だが、車のダッシュボード周りの着脱で愛用するメカニックが多いのだ。
狭い場所で重宝するヘッドが回転するラチェット
グリップの振り角が確保できない狭い場所でも、グリップのジョイントを切り替えることで、グリップを押し引きするだけでヘッドがクランク動作や回転動作をするため、作業の自由度が大幅にアップ。レンチを何度も掛け替える必要がなく、作業時間も短縮できる。
トリガー1往復で2度スプレーできる高効率タイプのドイツ製ボトル
ブレーキやホイールの洗浄で中性洗剤を使う際、広範囲に塗布できるスプレーボトルを使うと便利。一般的なボトルはトリガーを握った時にスプレーが噴射されるが、この製品は握ったトリガーを離した際にも噴射されるため、作業時間が半減できるのが特長だ。
![750ml ダブルアクションスプレー[ESCO]](https://young-machine.com/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
750ml ダブルアクションスプレー[ESCO]ハンドスプレー用ボトルはホームセンターや100均でも買えるが、このスプレーはヘッド部分の剛性、スプレー能力が高い。トリガーが戻る時も噴射されるため最初は違和感があるが、すぐにダブルアクションの虜になる。WIT価格2840円 [写真タップで拡大]
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
関連する記事
個性的なアイテムでユーザーの心を引きつける ポップな色使いと握りやすい樽型グリップ、ネジに吸い付くビットで1990年代の輸入工具業界を席巻したマルチクラフトドライバー。その製造メーカーであるPBスイス[…]
エキゾーストマニホールドやクランクケースなどのスタッドボルトは、いざ外そうとするとガッツリ固着して苦戦することが多いもの。そんな時こそ専用工具・スタッドボルトリムーバーを活用したい。ko-kenとKT[…]
サンデーメカニックならメンテナンスや整備はなるべく自分でやりたいと思うのが当たり前。しかし現状を正しく判断するには、やる気だけでなく蓄積された経験が必要だ。モトジョイの「とことん整備」は、愛車の現状把[…]
工具を生活のすぐそばに置いてほしい。工具メーカーにとっては当然の思いだろうが、なにしろアプローチが斬新すぎる。「nepros neXT」の工具箱は、なんと飛騨の匠の手による木製の逸品。ネプロス発売25[…]
昨年のTVニュースでも大きな話題となったのが「あおり運転」による重大事故の発生である。ぼくが知る限り、自動車やバイクの運転を始めた70年代当時から、このようなあおり行為は何度も受けた記憶があるので、今[…]
最新の記事
- 最新版『世界の新車大図鑑』その数593車!! ワークマン最新グッズもあるヨ【ヤングマシン2022年7月号は5/24発売】
- セローでツーリングの名所を巡る『終末ツーリング』第3巻発売……世界に誰もいないけど、サーキットは誰かと走りたい。
- 30万円クラスの軽二輪! カワサキ「W175 SE/W175カフェ/W175TR SE」の2023年モデルが登場【海外】
- 〈カワサキ400cc4気筒〉スポーツツアラー案も検討中か?【CB400の地位を引き継ぐ?|YM未来予想】
- ’22春夏最新ライディングウェアカタログ〈イクソン〉アドベンチャーを快適に走る
- 1
- 2