記事へ戻る

[画像 No.3/11]“骨伝導”てヘルメットか高音質スヒーカーに変身!?【アトサウント/動画解説付】

addsound[あおごち]|“骨伝導”てヘルメットか高音質スヒーカーに変身!?【アトサウント/動画解説付】
左右に2つの骨伝導スピーカーが内蔵され、ステレオサウンドを再生。Bluetoothでスマートフォンなどの携帯電話に接続し、走行中に音楽やナビの音声を聞くことができる。走行して風切り音が発生すると自然にボリュームアップする仕組みだ。持ってみた印象はスマートフォン1個分の重さぐらい。
目次 1 “骨伝導”で耳の悩みにオサラバ。しかも音の広がりがイイ2 操作はヘルメットをタップするだけ!3 取り付けも簡単。ロックレバーは安全面にも配慮4 動画解説はこちら↓ “骨伝導”で耳の悩みにオサラバ。しかも音の広がりがイイ 一般的なスピーカーではなく、”骨伝導”と呼ばれる特殊な振動装置で、ヘルメットそのものを” […]
addsound