こんな時期だからこそ、夢のある話をしよう!
ヤングマシン2020年7月号の見どころ【次期モデル大予言】新車近未来予想図鑑35車
- 2020/5/22
5月23日(土)発売のヤングマシン7月号は、ポストコロナ時代のニューモデルを大予想! 内燃機関のモーターサイクルに希望を託し、実現しそう、実現してほしい!? こんなのどうですか、メーカーさん! とばかりに勢いに任せて近未来の新車を予想、提案、スクープします。その数35車! また、巻頭スペシャルコラムでは、新型コロナウイルスがバイク界に及ぼした影響について緊急ルポ・第2弾をお届けします。
【次期モデル大予言】新車 近未来予想図鑑 35車〈After COVID-19 希望のニューモデルLIST〉
ヤングマシン2020年7月号では、新型コロナウイルスの影響で世界的にニューモデルの発表が一時的な停滞状況にあることを受けて、いまYMスクープ班がつかんでいる情報と、情報はつかんでいないけれど妄想力を駆使したものと、さまざまな観点から次期モデルを大予言! ホンダのV4スーパースポーツ、ビモータのニーゴー4気筒など、ありそうな、あってほしいモデルを渾身のCGとともにお届けします。実現可能性ゲージ付き!
【緊急ルポ 第2弾】バイク界における新型コロナウイルスの影響を探る
緊急事態措置が段階的に緩和されるなか、通勤でバイクを利用する人は以前よりも増えてきているといいます。しかし、交通量減少にともなう平均速度の上昇からか、事故件数は減っているのに死亡事故が増えるという現象も……。
希望のニューモデルLIST 新車近未来予想図鑑35車
画像が38車となっているのはご愛敬! 2024年に導入が見込まれるユーロ6排出ガス規制に対し、内燃機関を搭載するバイクはどうなっていく? 究極パワーが楽しめるのは、あと数年しかないのではないかという説もあるなか、来てほしい未来を大予言、大予想、大放言!?
ニューモデル試乗&ニューアイテムテスト
カワサキ Z H2は、ドイツのMOTORRAD誌による様々な実測数値を交え、「過給狂奏曲」と題してお届けします。
スクーターで新旧マシンをタイムアタック比較! クラス随一のスポーティさを誇るTMAXシリーズ、その最新型であるTMAX560を従来型のTMAX530と徹底比較します。ラップタイム以上に気になった「加速&減速グラフ」の違いとは?
アメリカンスポーツの復権を担うインディアンからは、FRT1200ラリーが登場。ストリートトラッカーとして走りの楽しさと存在感を訴えかけます。
タッチ&トライのコーナーでは、以下の機種をテスト。
・V-STROM 1050XT[SUZUKI]
・CRF1100L AFRICA TWIN ADVENTURE SPORTS ES〈DCT〉[HONDA]
・MT-03 ABS [YAMAHA]
・BATTLAX BT46[BRIDGESTONE]
・FLASH EVO NET WINDOUT[SPIDI]
・URBAN-RIDE MESH JACKET[FRAGSHIP]
2020 タイヤの強化書
2020年に登場した最新タイヤを中心に、各カテゴリーのクロスオーバー化が進むラジアルタイヤタイヤの最新勢力分布をレポートします。主要機種はインプレッション付き。
#ヤンマシ写真部 #おうちマシン
自粛生活を送るヤングマシン読者ならではの写真とは? というわけで、#おうちマシン と題して募集した写真を一挙公開。Twitter連動の #ヤンマシ写真部 も14回を迎え、ますますパワーアップしていますよ!
ニッポン『神』名車伝・カワサキ「750ターボ」
日本の名車をお届けしてきたシリーズに、カワサキのターボマシンが登場します。ニンジャH2から30年以上も前につくられた750ターボとは何者か?
冊子付録「WORKMAN 快適コーデ術」2020春夏・ライダー向けの新作でキメる!
バイク用ウエアとしてすっかり市民権を得た感もあるワークマン、最新の2020春夏シリーズでは、メッシュ素材やプロテクターを用いたモデルも登場しています。そこで今回は、テーマに沿った形でコーディネートを提案しながら、最新モデルを網羅する「快適コーデ術」として小冊子を制作してみました。