記事へ戻る

[画像 No.2/6]250cc4気筒の実力再検証:ZXR250 vs Ninja400比較サーキットテスト

カワサキ ZXR250|250cc4気筒の実力再検証:ZXR250 vs Ninja400比較サーキットテスト
【’90 KAWASAKI ZXR250】クラス最後発ながら1万9000回転から始まるレッドゾーンや倒立フォークといった先進性を武器にヒット。クロスミッションと大径キャブを装備したSP仕様も存在した。 ■水冷並列4気筒DOHC4バルブ 249cc 45ps/15000rpm 2.6kg-m/11500rpm 144kg(乾) ■タイヤF=110/70R17 R=140/60R18
いま二輪業界をザワつかせているニューモデルと言えば、’19東京モーターショーで初公開されたカワサキ Ninja ZX-25Rだ。4気筒エンジンをクォータークラスに復活させることになるそれは、世界中から熱い視線を集め、ファンの期待は盛り上がるばかり。ガマンしきれなくなった我々は、まずはオリジナルを体感するため、かつての名車ZXR250で全開テストを行ってみた。 目次 1 サーキットに響き渡る超ハイト […]