前後12インチホイールのキビキビした走りで人気のホンダ「グロム(GROM)」がカラーリング&グラフィック変更を受けた。エッジの効いたストライプを施し、ホイールやサスペンションをブラックアウト。ブレーキキャリパーはレッドを採用した。モンキー125のベースとなっているだけあって走りの楽しさは折り紙付きだ。36万3000円で2020年3月13日発売。
スポーティさを押し出しカラーリング刷新!
2020年モデルのグロムがカラーチェンジを受けて登場だ。スポーティなロスホワイトと精悍なマットアクシスグレーメタリックの2色をラインナップし、共通の変更点としてエッジの効いたストライプを施してシャープなイメージとしている。
前後ホイールとエンジン右側カバー、リヤサスペンションのスプリングをブラックアウトして引き締まった印象に。また、前後ブレーキキャリパーにはレッドを採用することで足元にワンポイントのアクセントを与えている。
気になる発売日は2020年月13日、価格は36万3000円だ。主要諸元などに変更はない。
HONDA GROM[2020]
【HONDA GROM[2020]】主要諸元■全長1755 全幅730 全高1000 軸距1200 シート高760(各mm) 車重104kg■空冷4ストローク単気筒 SOHC2バルブ 124cc 9.8ps/7000rpm 1.1kg-m/5250rpm 変速機4段 燃料タンク容量5.7L■タイヤサイズF=120/70-12 R=130/70-12 ●価格:36万3000円 ●色:白、灰 ●発売日:2020年3月13日
関連する記事
並列2気筒471ccエンジンを搭載したクルーザーモデル、レブル500がマイナーチェンジを受けた。灯火類をすべてLEDとしたほか、メーター内にギヤポジションインジケーターを追加。アシストスリッパークラッ[…]
原付二種クラスは125ccを中心に近頃大人気。コストパフォーマンスの良さに加え近年のアジア市場の拡大も相まって、ラインナップは増加の一途だ。中でもホンダはこのトレンドを強力に牽引。前ページのカブファミ[…]
原付二種クラスは125ccを中心に近頃大人気。コストパフォーマンスの良さに加え近年のアジア市場の拡大も相まって、ラインナップは増加の一途だ。前ページのレジャーバイク編に続き、本ページではスポーツバイク[…]
日本でも発売が熱望されているイタルジェット「ドラッグスター(DRAGSTER)」が、いよいよ5月に製造を開始する。そしてビッグニュースだ。MVアグスタジャパンがこれを輸入し、日本で販売するのだという。[…]
ホンダの販売店向け商品説明会でキャッチされた画像ほど高解像度ではないが、正確な色味と思われるスタジオ写真を入手した。某科学捜査ドラマよろしく『拡大鮮明化!』と出来れば言うことなしではあるが……。 赤い[…]
最新の記事
- 1
- 2