原付二種クラスは125ccを中心に近頃大人気。コストパフォーマンスの良さに加え近年のアジア市場の拡大も相まって、ラインナップは増加の一途だ。中でもホンダはこのトレンドを強力に牽引。前ページのカブファミリーに続いて、本ページではレジャーバイク編としてホンダ モンキー125/グロム、カワサキZ125プロを紹介する。
●文:沼尾宏明、宮田健一 ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
アップマフラーやハイマウント吸気ダクトなど数々の独自パーツを奢り、他にはない個性で人気を博したCT110。'80年の登場後もほぼ姿を変えずに輸出され、'12年で惜しくも生産終了となった。そのリバイバル[…]
ホンダ モンキー125/ABS:大きくなってもモンキーはモンキー
グロム系の125cc横型空冷エンジンを搭載し、前後12インチのホイールで車体サイズも50時代よりもひと回り大きくなったが、その愛らしいフォルムは不変の新世代モンキー。地面を蹴ってのんびりトコトコ走るモンキーらしさはそのままに、スロットルを開ければ排気量アップによって幹線道路の流れにも十分乗れるパワーを発揮。ブレーキも前後ディスクとなって安心した制動力が得られるようになったほか、STDより3万3000円高でABS仕様も用意されている。登場したのは’18年で、’19年夏には新色ブルーも追加され全3色がラインナップ。ヘッドライトをはじめとした灯火類はすべてLEDとなっており、メーターも反転液晶のデジタルタイプ。メッキパーツもふんだんに奢られており、質感や所有感も満足させてくれる仕上がりとなっている。
【’19 HONDA MONKEY 125/ABS】■空冷4スト単気筒SOHC 124cc 9.4ps/7000rpm 1.1kg-m/5250rpm ■107kg(装備) シート高775mm 5.6L ■タイヤF=120/80-12 R=130/80-12 ※諸元はABS仕様 ●価格:40万7000円(ABS無)/44万円(ABS有) ●販売中 [写真タップで拡大]
フロント倒立フォークはモンキーらしさと同時に、よく踏ん張るしっかりしたものに。ディスクブレーキはABSありとなしが選べる。リヤは2本サスにセミオーバル断面のスイングアームを持つ。リヤブレーキもディスクを採用して制動力は高い。タイヤは前後12インチ。 [写真タップで拡大]
ホンダ グロム:元気に走れる12インチスポーツ
前後12インチホイールと4速横型空冷エンジンのミニスポーツモデル。フロントに倒立フォーク、リヤにモノショックのサスを持ち、ブレーキは前後ディスクと足まわりも本格的。デジタルメーターやLEDヘッドライト&テールランプなどで装備も充実している。ABSの装着はなし。’17からグレー、ホワイト、レッドの3カラーで発売されている。
【’19 HONDA GROM】■空冷4スト単気筒SOHC 124cc 9.8ps 1.1kg-m ■104kg(装備) シート高760mm 5.7L ●価格:35万7500円 ●販売中 [写真タップで拡大]
カワサキ Z125プロ:’20モデルに新色追加
グロムと双璧をなす12インチサイズのスポーツモデルでZシリーズの末弟。4速マニュアルミッションの空冷横型エンジンを採用し、倒立フォークや右にオフセットされたリヤモノショックを持っている。メーターにはギヤポジションインジケーターも装備。’20モデルはグレーとホワイトの新色2種にて販売中。
【’20 KAWASAKI Z125 PRO】■空冷4スト単気筒SOHC2バルブ 124cc 9.7ps 0.98kg-m ■102kg(装備) シート高780mm 7.4L ●価格:35万2000円 ●販売中 [写真タップで拡大]
近年人気が高まるばかりの原付二種クラス。レジャー系バイクに続いて、次ページではスポーツバイク編としてホンダ CB125R、スズキ GSX-R125/GSX-S125の3台を紹介する。
関連するアーカイブ
あなたにおすすめの関連記事
アップマフラーやハイマウント吸気ダクトなど数々の独自パーツを奢り、他にはない個性で人気を博したCT110。'80年の登場後もほぼ姿を変えずに輸出され、'12年で惜しくも生産終了となった。そのリバイバル[…]
遊園地用の乗り物として作られたZ100を発端に、好評に後押しされ進化し続けた人気モデル・モンキー。長らく50㏄エンジンを搭載してきたが、'18年、グロムベースの125㏄エンジンを搭載してスケールアップ[…]
モンキー125はブラックで出揃った感アリ 可愛らしい台形デザインにスーパーカブC125由来の横置きシリンダー単気筒を搭載するモンキー125は、2018年に新登場した際にワールドワイドでは赤、黄、黒の3[…]
法定最高速度は60km/hで二段階右折不要など、なにかとメリットの多い原付二種。このクラスに個性的な13機種を投入しているホンダ車から5機種(モンキー125、CB125R、クロスカブ110、グロム、P[…]
カワサキの誇るスーパーネイキッド、Zシリーズの中でも最もコンパクトで軽いZ125プロがカラー&グラフィック変更。前後12インチホイールにワイドレシオの4速ミッションを組み合わせ、街を快活に、経済的に走[…]
最新の記事
- バイク/オートバイ[新車]
- 新型ビジネス/レジャー/ファンバイク[特集] '20新車バイク総覧新型原付二種 [51〜125cc]モンキー125Z125プログロムカワサキ [KAWASAKI]ホンダ [HONDA]