![[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_00.jpg)
バー&シールドのロゴを取り囲むようにしてペイントされた“フレイム(炎)”のタンクグラフィックスが目を引く、1980年に登場したFXWGワイドグライドを、RTBモーターサイクル(大阪府)がブレイクアウトにて再現。2023年式以降のモデルでは容量18.9Lのストレッチタンクが採用されているので、チョッパースタイルにふさわしい2022年式までの小ぶりなタンクに換装し、手の込んだ塗装が施された。延長したリヤフェンダーにはオーソドックスなトゥームストーンライト。心臓部には131キュービックインチ/2146ccビッグボアキットをブチ込んだ!
●文:青木タカオ(ウィズハーレー編集部) ●写真:夏目健司●外部リンク:RTB MOTOCYCLE
極太タイヤで路面を蹴り飛ばす!
ワイドグライドがミルウォーキーエイトを積んで復活か!? そんな期待をせずにはいられない、ワイドグライドのチョッパースタイルが見事なまでに再現されている。
見どころ満載、センスの光る1台だが、まずはその走りがなんとも痛快であることから報告したい。スロットルを開閉する右腕の感覚が、車体を押し出す加速フィールと直結しているかのようだ!
極太タイヤの駆動輪が路面をしっかり捉え、力強く蹴り出すトルクフィールを醍醐味とするのがブレイクアウト。その持ち味が何倍にも増幅しているからたまらない。思わず頬が緩む!!
決め手はSUBURBAN SPEED(サバーバンスピード)の131キュービックインチ/2146ccビッグボアキットがM8に組み込まれ、140psオーバーの高出力をドライブチェーンによりダイレクトにリヤタイヤへ伝えている点だ。
ボア径は4.32インチ(109.72mm)にまで拡げられ、レース界でも実績の高いMAHLE(マーレ)のアルミ鍛造ピストンがシリンダーにインストールされている。
サバーバンでは、クランクケースの加工なしにボルトオンにて取り付けできるビッグボアキットとしてこれを製品化しているから、M8オーナーには見逃せない。
さらにT-MANパフォーマンスのハイカムがセットされ、吸気系もアルミビレット62mmスロットルボディ&HPiインテークマニホールドで一切隙がない。
一発ずつの爆発がより明確で、雑味のない鼓動を乗り手の身体へ届けるのは、ニューソフテイル系のリジッドマウントフレームならでは。バンス&ハインズのステンレススチール製2in1フルエキゾーストは、跳ね上がったメガホンマフラーから唸るようなサウンドを奏でている。
ワイルドワンのファットエイプバーで、拳を突き上げて乗るライディングポジションは、FXWGがそうだったようにチョッパースタイルを存分にイメージしたもの。低く沈んだ着座位置から両膝を大きく上げて身構えるのは、ミスミエンジニアリングに特注したアルミビレット製ステップによるところ。ライディングポジションの設定が、巧妙としか言いようがない。
ベース車両はブレイクアウト117(2023年式)で、ノーマルの燃料タンクは容量18.9Lのストレッチタンクだが、チョッパーライクなシルエットに合わせて2022年式の小ぶりなタンク(13.2L)を加工して取り付けた。リフトアップしつつ、フレームワークなしでタンク下に空間をつくり出すことを実現しているから舌を巻く。
ワイドグライド譲りのフレイムスがあしらわれ、スチール板を継ぎ足したリヤフェンダーにはオールドスクールなトゥームストーンテールライトがよく似合う。
パフォーマンスマシンの異径4ポットキャリパーで前後ブレーキを強化しつつ、ブラックハードクローム仕上げのフロントフォークは2インチ延長され、リヤショックはKODLIN(コドリン)のロワリングキットで40mmローダウンしている。ライセンスプレートのサイドマウントも北米仕様のようで違和感なし。
ショベルFXWGを現代のM8ソフテイルでオマージュしつつビルドアップしたカスタムは、新旧を問わず手かけるRTBモーターサイクルならではの傑作のひとつと言えよう。ハーレーダビッドソンの新車ラインナップに、こんなニューモデルが登場することを待っているぞ!!
フロントフォークを2インチ延長し、リヤショックを4cmダウン。フレームワークに手を加えることなく、タンクのリフトアップのみで、チョッパースタイルを実現しているから見事ととしか言いようがない。
ワイドグライドを彷彿とさせるフレイムスのカラーグラフィックスがまた心憎い。しかし魅了されてやまないのは、スタイルだけではなく、強靭な心臓部がもたらす走りだ。SUBURBAN131ビッグボアキットにT-MAN PERFORMANCEのカムが組み込まれ、スロットルボディは52→62mmにスケールアップされている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
ウィズハーレーの最新記事
フリーマーケットやフードコンテンツも楽しめる名物イベント 群馬県を代表するSUBARUの工場脇の公園には、バイクとテントで埋め尽くされている。初めてこのイベントを訪れた人は、その規模感に驚くのでないだ[…]
ロードグライド131RRか? いいや違う、 さらに上回る143だ クラッチミートするや否や、極低回転域から図太いトルクでロードグライドの巨体が力強く押し出される。クイックシフターのアシストもあり、ス[…]
アイポートの広いフルフェイス:BULLITT CRF 1970年代のBELL STAR(ベル・スター)ヘルメットを彷彿とさせるクラシカルなデザインで、どんなバイクにもマッチするだろうスリムなシルエット[…]
ハーレー乗りじゃなくても大歓迎! ブルースカイミーティングは、ハーレーオーナーのみならず、ライダー/ノンライダーに関わらずどなたでも大歓迎のカルチャーイベント。 北陸初の開催となる今回は、景勝地の東尋[…]
「ハーレーダビッドソン東大阪」と「AELLA」が共同開発 ブラックに塗装されたメガホン形状のサイレンサーは、ハーレーダビッドソン東大阪と京都のカスタムパーツメーカー「AELLA(アエラ」)が共同で開発[…]
最新の関連記事(カスタム&パーツ | ハーレーダビッドソン)
ロードグライド131RRか? いいや違う、 さらに上回る143だ クラッチミートするや否や、極低回転域から図太いトルクでロードグライドの巨体が力強く押し出される。クイックシフターのアシストもあり、ス[…]
「ハーレーダビッドソン東大阪」と「AELLA」が共同開発 ブラックに塗装されたメガホン形状のサイレンサーは、ハーレーダビッドソン東大阪と京都のカスタムパーツメーカー「AELLA(アエラ」)が共同で開発[…]
バトル・オブ・ザ・ツインの歴史に刻まれる存在 1981年に米国、デイトナスピードウェイで第一回が開催され、その熱が日本に伝わり、1984年に日本の筑波サーキットでも火蓋が切られることとなったレース“バ[…]
ローライダーS/STユーザーに朗報 小ぶりでスタイリッシュな仕上がりのシートが、TRIJYAにて受注生産スタートとなった。 足着き性に優れるのはもちろん、日本人の体型にジャストフィットするライディング[…]
高剛性高精度なアルミビレットパーツ続々登場! 高強度アルミニウム合金素材A6061-T6を高精度切削加工し、鮮やかな発色を維持する独自のアルマイト処理を施すことで変色や腐食を防ぎ、優れた耐摩耗性を発揮[…]
最新の関連記事(ハーレーダビッドソン)
ロードグライド131RRか? いいや違う、 さらに上回る143だ クラッチミートするや否や、極低回転域から図太いトルクでロードグライドの巨体が力強く押し出される。クイックシフターのアシストもあり、ス[…]
ハーレー乗りじゃなくても大歓迎! ブルースカイミーティングは、ハーレーオーナーのみならず、ライダー/ノンライダーに関わらずどなたでも大歓迎のカルチャーイベント。 北陸初の開催となる今回は、景勝地の東尋[…]
「ハーレーダビッドソン東大阪」と「AELLA」が共同開発 ブラックに塗装されたメガホン形状のサイレンサーは、ハーレーダビッドソン東大阪と京都のカスタムパーツメーカー「AELLA(アエラ」)が共同で開発[…]
FLHTCUTG TRI GLIDE ULTRA:直感的にハーレーとわかる威風堂々のスタイル バットウイング・フェアリングを備える「トライグライドウルトラ」は、堂々たる装いと快適な乗り心地が楽しめるモ[…]
バトル・オブ・ザ・ツインの歴史に刻まれる存在 1981年に米国、デイトナスピードウェイで第一回が開催され、その熱が日本に伝わり、1984年に日本の筑波サーキットでも火蓋が切られることとなったレース“バ[…]
人気記事ランキング(全体)
空想をも現実化するリアルなライドフィーリング しげの秀一氏により1983年から1991年にかけて週刊少年マガジンで連載され、当時のオートバイブームの火付け役となった伝説の漫画「バリバリ伝説」。そこで描[…]
点火トラブルって多いよね 昔から「良い混合気」「良い圧縮」「良い火花」の三大要素が調子の良いエンジンの条件として言われておりますが、それはそのまま調子が悪くなったバイクのチェック項目でもあります。その[…]
長距離や寒冷地ツーリングで感じる“防寒装備の限界” 真冬のツーリングでは、重ね着をしても上半身の冷えは避けにくい。特に風を受ける胸や腹部は冷えやすく、体幹が冷えることで集中力や操作精度が低下する。グリ[…]
背中が出にくい設計とストレッチ素材で快適性を確保 このインナーのポイントは、ハーフジップ/長めの着丈/背面ストレッチ素材」という3点だ。防風性能に特化した前面と、可動性を損なわない背面ストレッチにより[…]
薄くても温かい、保温性に優れる設計 GK-847は、ポリエステル素材をベースとしたサーマル構造を採用しており、薄手ながらも高い保温性を実現している。厚手のウインターグローブの下に装着しても動きが妨げら[…]
最新の投稿記事(全体)
白バイ隊員の主な装備 オートバイが好きな方であれば一度は、白バイの装備や白バイ隊員の制服ってどうなっているんだろうって思ったことがあるのではないかと思います。私も警察官になる前は興味津々で、走っている[…]
11/1発売:カワサキ カワサキ ニンジャH2 SX SE カワサキの最高峰スポーツツアラー「ニンジャH2 SX SE」の2026年モデルが、11月1日に発売された。スーパーチャージャー搭載のバランス[…]
世界初公開! 3タイプのEVバイクが未来の二輪車シーンを牽引する!? 10月30日(木)から11月9日(日)まで東京ビッグサイトにて開催されている「ジャパンモビリティショー2025」。ヤマハのブースで[…]
革新メカERC装備の本格アドベンチャー EICMA2024、そして今春の東京モーターサイクルショーでも展示された「Concept F450GS」が、EICMA2025で正式モデル「F450GS」として[…]
風のように静かで、1000㏄並みにトルクフル! ホンダは昨年のEICMA2024で「EV Fun Concept」を出展したが、今回のEICMA2025では「WN7」を発表。基本スタイルは踏襲するもの[…]
- 1
- 2


![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_01-768x432.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_03-768x432.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_04-768x432.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|ハンドルまわり|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_05-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|タンク|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_06-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|フレイムパターン|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_06b-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|エアクリーナー|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_07-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|エンジン|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_02-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|フロントディスク|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_08-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|フロントまわり|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_09-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|シート|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_11-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|リヤフェンダー|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_12-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|ギアペダル|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_13-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|チェーン|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_14-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|マフラー|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_15-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|フットペグ|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_16-768x512.jpg)
![ハーレーダビッドソン|ブレイクアウト|RTBカスタム|スペック表|[ハーレーカスタム車試乗インプレ]ブレイクアウトSUBURBAN131:ワイドグライドがM8でよみがえる!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/08/HarleyDavidson_BreakOut_RTB_Custom_table-768x937.jpg)






































