現行ラインナップには存在しなくなった魅力的なハーレーたち。同じ名前を冠していても、スタイルや搭載エンジンはその時代によって異なる。そんな過去の魅力的な車両を、レッドバロンの豊富な中古在庫車からピックアップし、そのヒストリーに迫った。
●文:ウィズハーレー編集部(青木タカオ) ●写真:栗田晃 ●外部リンク:レッドバロン
ヴィンテージハーレーを彷彿とさせる装備の数々は、すべて純正ノーマル
いにしえのハーレーダビッドソンが持っていたリジッドフレームのシルエットとスプリンガーフォークの組み合わせを再現し、1988年に登場したのがFLSTCソフテイルヘリテイジクラシックだ。
H‐D社はその4年前に、ショックアブソーバーを車体の下に水平配置し、リヤサスペンションが備わっていなかった時代のフォルムを蘇らせたソフテイルフレームを発表していたが、1988年に創業95周年を記念して登場したニューモデルは、さらに衝撃的だった。伝統のスプリンガーフォークが復活していたのだ。
剥き出しのスプリングと2本のフォークレッグからなるオールドスタイルのサスペンション機構は、油圧式のテレスコピック式フォークの台頭により、1948年以降途絶えていた。
それを日本メーカーらが、先進性やスペックを競い合っていたレーサーレプリカブームの真っ只中に再生させ、新車に採用したのだから、ハーレーダビッドソンというメーカーがいかに伝統を重んじているかがわかる。
スプリンガーフォークを備えるモデルは、その後も継続され、エンジンをエボリューション(1340cc)からツインカム88(1450cc)へと刷新した2000年代も人気を博す。撮影車両は2002年式のFLSTSヘリテイジスプリンガーだ。
ヘッドライト左右のフォグランプ/フロントフェンダーのオーナメント/前後16インチのクロススポークホイール/サドルシート/サイドバッグ/トゥームストーンテールランプといったヴィンテージハーレーを彷彿とさせる装備の数々は、すべて純正ノーマルのまま。旧き良き時代にタイムスリップしたかのようなシルエットと細部のつくり込みには舌を巻く。
ツインカム88エンジンを採用した2000年代、ソフテイルファミリーには、ホイールを前後16インチにし、フットボードとシーソー式ペダルを採用するなど、クラシカルで重厚なFL系と、大径ホイールをフロントにセットし、フットペグで軽快な走りも実現するFX系、2つのシリーズがラインナップされていた。
スプリンガーフォークが備わるのは、FLSTSヘリテイジスプリンガーとFXSTSソフテイルスプリンガーで、今回紹介するFLSTSは、よりヴィンテージテイストを強めたモデルとなっている。
トリプルライトをはじめ、ホワイトウォールタイヤを覆い隠すディープフェンダーやレザーサドルバッグなどを備え、テールランプは1940年代の墓石型を再現した。ヘリテイジスプリンガーは、2007年式を最後に姿を消し、翌年にFLSTSBクロスボーンズがデビューする。
今回紹介したFLSTSが気になる方は、全国のレッドバロン各店舗までお問い合わせください。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
ウィズハーレーの最新記事
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
デイトナを制した伝説のマシンが代官山に出現! 日本が世界に誇るサンダンスハーレーのレーシングマシン「Daytona Weapon I」と「Daytona Weapon II」が、代官山蔦屋書店(東京都[…]
リグニスによるカスタムコンプリートのニューモデル『フリスコスタイル』とは 「これこれっ、これなんだよなぁ」と、エボリューションVツインを知る人はもちろん、もしかしたらハーレーダビッドソンに乗ったことが[…]
様々なイベントで製品を伝えるサイン・ハウス サイン・ハウスは、様々なイベントに出向いてユーザー接点を多くとっている。最新モデルを直接体感してもらい、それぞれの特徴を的確にユーザーに伝える。活用方法や操[…]
さまざまなイベントを開催。オーナー同士の交流も盛んなディーラー ハーレーダビッドソン所沢では、定期的にツーリングやイベントを開催し、店舗ではさまざまなキャンペーンが行われている。たとえば2024年7月[…]
最新の関連記事(名車/旧車/絶版車 | ハーレーダビッドソン)
リグニスによるカスタムコンプリートのニューモデル『フリスコスタイル』とは 「これこれっ、これなんだよなぁ」と、エボリューションVツインを知る人はもちろん、もしかしたらハーレーダビッドソンに乗ったことが[…]
2002年、「Vロッド」誕生 2002年式から2017年式まで、ハーレーのラインナップに名を連ねたVロッドシリーズ。その系譜を辿るのも興味深い。現行モデルのパンアメリカ/スポーツスターS/ナイトスター[…]
XLCRとはあらゆる点で違う ブラックに統一された精悍な車体の中で、フューエルタンクに貼られたバー&シールドのエンブレムがゴールドで彩られ、誇らしげに煌めいている。 クォーターサイズのコンパクトなフェ[…]
品質がよければ年式は関係ナシ!! レッドバロンで取り扱う中古車のじつに90%以上が『5つ星品質』の条件をクリアしている。それを証明するべく、メディア向けに5つ星品質中古車の試乗会が行われた。 『レッド[…]
ハーレー女子に聞きました Q1.これまでのバイク歴/ハーレー歴など教えてくださいQ2.いま乗っている愛車を選んだ理由は?Q3.お気に入りのポイント?Q4.高年式モデルにない魅力とは?Q5.同じ趣味を持[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
白バイ隊員はバイクバカ⁉ 白バイに乗りたい、白バイ隊員になりたい、と白バイ隊員を目指す警察官のなかでバイクに関心のない人はいないと言い切っていいかと思います。少なくとも私が知るなかではひとりもいません[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
最新の投稿記事(全体)
[◯] Vツインの味わい不変。Xはスタイリッシュだ 初出は1999年という非常に長い歴史を持つスズキのSV650。国内の新排ガス規制に対応した結果、最高出力は76.1→72psに、最大トルクは64→6[…]
突然の交通取り締まり! 違反をしていないときでも… 交通ルールを守って安全運転に努めているのに、とつぜん取り締まり中の警察官に止められてしまった経験がある方は多いはずです。 「え? なにか違反した?」[…]
グローバルサイトでは「e-アドレス」「アドレス125」と表記! スズキが新型バッテリーEV(BEV)スクーター「e-ACCESS(e-アクセス)」、新型スクーター「ACCESS(アクセス)」、バイオエ[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
時期が合えば水仙と桜の共演も 日本の三大水仙群生地と呼ばれているのが、福井県の越前海岸と、兵庫県の淡路島、そして千葉県の南房総:鋸南町である。鋸南町の水仙は12月中旬から1月下旬が見頃で、2025年も[…]
- 1
- 2