絶版となったハーレーダビッドソンのダイナファミリー、そしてツインカムエンジン。中古車市場では手頃なプライスがつけられ、ハーレーライフをスタートさせるのに、あるいは自分だけのとっておきの1台にカスタムするのに最適とも言える。ここからは、そんなダイナツインカムモデルをセンス良く完成させた先駆モデルを紹介しよう。
●文:ウィズハーレー編集部(青木タカオ) ●写真:磯部孝夫 宮下豊史 ●外部リンク:TASTE CONCEPT MOTOR CYCLE、CUSTOM WORKS ZON
FXDT1450 TASTE CONCEPT MOTOR CYCLE:ダートラレプリカにもバケけられる! XR750ではなく883R風FXDTだ!!
オレンジの車体に、スタイリッシュで軽快なシートカウル。ハーレーダビッドソンのフラットトラックレーサーXR750を彷彿とさせる…!?
いや、というより、チェッカーフラッグがあしらわれたタンクグラフィックスは、2002年式の初代XL883Rと言っていいだろう。オーバル形状のエアクリーナーケースや、ブラックで揃えたヘッドライトバイザーとデュアルメーターも、パパサンアールのそれに近い!
XLスポーツスターならオイルタンクのあるシート下に、ダイナはバッテリーを配置。ただし、2本のリヤサスペンションがトラディショナルなスタイルを決定づけムードを演出し、39mmのナローグライドフォークもまた一役買っている。
テイストコンセプトカスタムにて20年以上前に製作した車両が、今回再びペイントなどを含めてリフレッシュされた。
お馴染みの遊び心=“茶目っ気”は、タンクグラフィックスに「883」ではなく「1450」と、ツインカム88の排気量を大きく入れているところに感じる。
さらに、前後ホイールをミスミエンジニアリングのアルミビレット製ファイブスターにグレードアップし、リヤを16→18インチに大径化。オーリンズのサスペンションも奢られ、足まわりを強化するとともにエキゾーストシステムもチタン製に刷新された。バネ下を軽量化し、剛性を高めたことで飛躍的に運動性能を向上しているのは想像にたやすい。
こうなってくると、ダイナツインカムのスポーツスター化に、無限大の可能性を感じてならない。
ダイナ&ツインカムモデルのスポーツスターコスプレの重要なファクターとなるのは、外装はもちろんのこと、スポーツスター同様の細くナローなフロントエンドにもある。
ダイナ系に装着される正立式フロントフォークは、2005年までインナーチューブ径が39mmで、スポーツスターと同じ太さ。2006年式以降は49mmに太くなり、リアホイールは16→17インチ化。リヤタイヤも幅が150→160mmと広くなり、ボリュームの増した逞しい姿になる。
もちろん、ビッグツインはファイナルドライブが車体左にレイアウトされるのに対し、スポーツスターでは右側でベルト駆動されるなど、相違点は少なくない。
オイルタンクの位置だけでなく、4カムエボリューションとツインカムではロッカーアームカバーの形状も異なるし、4カムはプッシュロッドがまっすぐ。腰下はカバーもまるで違う。
ただし、今回紹介したカスタムたちはそんなことは気にせず、遊び心に満ちあふれている。そもそも、レプリカなど目指していない。TCダイナを楽しむひとつの提案であり、とても魅力的だ。
CUSTOM WORKS ZON 2006 FXDWG DYNA WIDEGLIDE:セパハン&センターアップマフラー、独創的世界観でダイナの走りを究めた!
国内外のカスタムショーで数々のアワードを受賞し続けている、カスタムワークスゾン。吉澤雄一氏と植田良和氏、高校の同級生だったコンビで、2003年に地元・滋賀県蒲生郡で創業すると、2007年にアメリカ・ラッツホールショーで優勝。アワードの常連となっていく。
日本最大級のカスタムの祭典・ヨコハマホットロッドカスタムショーでも、ベストモーターサイクルを3度獲得。唯一無二の世界観を持つそのクリエーション活動は、世界中から注目を集めている。
そんなふたりの作品は、タイミングが良ければ購入することもできる。いま販売されているのが、ツインカム88を積むダイナワイドグライドベースのカスタムだ。アルミタンクやシートカウルなど外装をはじめ、テールエンドから飛び出す後方排気マフラーなど、ワンオフで製作された手の込んだパーツたちで車体は構成され、目が釘付けになってしまう。
見逃せないのが、トップブリッジより下にセットされたセパレートハンドル。上半身が若干の前傾姿勢となるスポーティーなライディングポジションで、ライダーはこのマシンを操るのだ。
想像すれば、もうワクワクが止まらない。もちろん、見かけ倒しではない。フロントブレーキにブレンボのラジアルマスターシリンダーと4ポットキャリパーが奢られ、ストッピングパワーとコントロール性を向上。
固定ベンチュリー式のキャブレターは、加速ポンプ付きのS&SスーパーEで、絶妙な長さのアルミファンネルが組み合わされた。荒々しさと武骨さをオープンプライマリーやフェンダーレスで匂わせつつ、相反する高級感も漂うから、不思議でならない。
クリップオンのセパレートハンドルで、乗車姿勢は前傾気味に。ミニエイプバーで拳を突き上げて乗る、チョッパースタイルのダイナワイドグライドをベースにしているとは、想像もつかないアグレッシブなスタイルだ。
美しい曲線を描きつつストレッチされたフューエルタンクは、側面にクロームが施されたハイグレードな仕上がり。エグリの入った形状で、スポーティーなライディングを予感させる。ツインカム88エンジンにセットされるキャブレターはスーパーE、通称「ショーティー」で、カスタムワークスゾンのアルミ製エアファンネルを装着した。
ワンオフのエキゾーストシステムは、シート下を通ってテールカウル後端の両サイドから出てくる独創的な取り回し。センターアップマフラーとしているから驚きを隠せない。キャリパーをブレンボにしただけでなく、リヤサスペンションもグレードアップ。レバーを可倒式にするなど、細部にもスポーツマインドが感じられる。国内屈指のビルダーコンビが手かけた1台がもし愛車だったら…と想像しただけで頬が緩む。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
ウィズハーレーの最新記事
XLCRとはあらゆる点で違う ブラックに統一された精悍な車体の中で、フューエルタンクに貼られたバー&シールドのエンブレムがゴールドで彩られ、誇らしげに煌めいている。 クォーターサイズのコンパクトなフェ[…]
誰がなんと言おうと好きなんだ! 揺るがない人気と存在感。「XLスポーツスター」こそスタンダード。誰がなんと言おうと好きなんだ、このスタイル、この佇まい!!「フォーティーエイトファイナルエディション」が[…]
東海圏で初開催! ブルースカイミーティング ハーレーダビッドソンジャパンが運営する、誰でも参加できる、家族連れ/ノンライダー大歓迎のライフスタイルイベントが『ブルースカイミーティング』だ。 「モーター[…]
スピード感を纏ってクオリティアップ ホイール/エンジンまわり/ステップなどの金属パーツは、パウダーコートや塗装を剥がし徹底的にポリッシュすることで、ノーマルパーツを使いながらも高級感を出した。汎用品で[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
最新の関連記事(カスタム&パーツ | ハーレーダビッドソン)
XLCRとはあらゆる点で違う ブラックに統一された精悍な車体の中で、フューエルタンクに貼られたバー&シールドのエンブレムがゴールドで彩られ、誇らしげに煌めいている。 クォーターサイズのコンパクトなフェ[…]
スピード感を纏ってクオリティアップ ホイール/エンジンまわり/ステップなどの金属パーツは、パウダーコートや塗装を剥がし徹底的にポリッシュすることで、ノーマルパーツを使いながらも高級感を出した。汎用品で[…]
何がいま求められているのか、販売の現場で徹底リサーチ! 「ステップをミニフットボードに交換するのに伴って、シフトチェンジペダルをカカトでも踏み下ろせるようにシーソー式にしたいという要望を耳にしますね」[…]
パフォーマンスダンパーは効果絶大! 絶対に欲しかった!! 4輪の高性能車に標準装備あるいはアフターパーツとして選ばれ、定評のある「パフォーマンスダンパー」は、モーターサイクル用としてもヤマハを皮切りに[…]
運動性能も飛躍的に向上させた、クラブスタイルカスタムの完成形 軽快かつパワフル! 強力なモーターに隙のない足まわりで、スピードクルーザーとしての理想形のひとつを具現化していると言っていいだろう。 ノー[…]
人気記事ランキング(全体)
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
第1位:JW-145 タッチパネル対応 蓄熱インナーグローブ [おたふく手袋] 2024年11月現在、インナーウェアの売れ筋1位に輝いたのは、おたふく手袋が販売する「JW-145 蓄熱インナーグローブ[…]
新色×2に加え、継続色も一部変更 ホンダは、水冷4バルブの「eSP+」エンジンを搭載するアドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」に、スポーティ感のある「ミレニアムレッド」と上質感のある[…]
寒い時期のツーリング 冬はライダーにとって、本当に過酷な季節です。急激に気温が下がったりしてきましたが、オートバイに乗られているみなさんは、どういった寒さ対策をしていますか。 とにかく着込む、重ね着す[…]
最新の投稿記事(全体)
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
- 1
- 2