世界中のハーレー好き/バイクファンが、まもなく発表されるハーレーダビッドソンの2024年モデルに熱視線を送っている! というのも、昨夏発表のCVOロードグライド/CVOストリートグライドが採用した完全新作の外装と、1977ccVツインエンジンを備える「ニューモデルが現れるのではないか!?」と、話題沸騰中なのだ。ティザー動画では、ついに“ALL-NEW”と予告され、CVOの情報までも飛び出したぞ!!
●文:ウィズハーレー編集部 ●写真:HARLEY-DAVIDSON JAPAN ●外部リンク:ハーレーダビッドソン
1月3日に先行発表されたのは継続モデルのみ
ハーレーダビッドソンジャパンは1月3日、2024年モデル19車種を発表し、全国の正規ディーラーにて発売をスタートした。しかし、チョット待て! ハーレーのラインナップはぜんぶで30機種以上あるはず。まったく足りないのだ。
内容を改めて精査しよう。注目は赤い彗星のシャア専用を彷彿とさせるニューカラー「レッドロック」だ。これをローライダーS/ローライダーSTら人気の高い9モデルに設定している。
また、2023年の日本バイクオブザイヤー外国車部門で最優秀金賞を獲得したモダンチョッパー・ブレイクアウト117には、ブルーバーストやアルパイングリーンといった新色も選べる。
鮮やかなブルーバーストは、俳優・永野芽郁さんが乗って走ったことで一躍有名になったストリートボブ114にも用意された。
グランドアメリカンツーリングに注目
ハーレーのラインナップは、CRUISER(クルーザー)/SPORTS(スポーツ)/ADVENTURE TOURING(アドベンチャーツーリング)/GRAND AMERICAN TOURING(グランドアメリカン ツーリング)/TRIKE(トライク)、そしてHARLEY-DAVIDSON Xにカテゴライズされるが、1月3日の発表時、圧倒的に数が足りていなかったのがグランドアメリカン ツーリングだ。
発表されたのは、ロードキング スペシャル/ウルトラリミテッド/ロードグライドリミテッドの3機種のみで、ストリートグライドやロードグライドといった主軸シリーズが出ていない。
つまり、先行発表されたのは継続モデルのみで、カラーバリエーションに変更があった機種だけ。ニューモデル/フルチェンジ/マイナーチェンジモデルが後続でリリースされるのは間違いないのだ。
出るぞ、新型ストリートグライド&ロードグライド!
ストリートグライドには、最高峰のCVOをはじめ、バガーレーサー譲りのシングルシート仕様としたストリートグライドST、2人乗りができるカスタム・ストリートグライドスペシャルもある。
ロードグライドも同様に3機種があり、注目は「CVO」が先に採用したニューフェアリングやミルウォーキーエイト121VVTが導入されるか否かという点だ。
最新のティーザー動画では、「ALL-NEW」と冠せられた「STREET GLIDE」と「ROAD GLIDE」、さらに「CVO ROAD GLIDE ST」のモデル名が明かされている。
『ウィズハーレーVol.14』で大胆予想
ハーレーダビッドソンのグランドアメリカンツーリングは、大排気量化に拍車がかかり、ウィズハーレーでは2022年12月に発売した『WITH HARLEY Vol.14』で、排気量2000cc超えのVツイン搭載車のデビューを大胆予想した。
“オオカミ少年”とも揶揄されたが、ブルーのローライダーSTはデビューしたし、直近ではないにせよロードグライドの大幅進化は確実にあり得ると見ている。
CVOロードグライドには、ウインドプロテクションを飛躍的に進化したシャークノーズフェアリングや可変バルブタイミング機構を装備した、ミルウォーキーエイト121VVT=1977ccエンジンを採用。
ミルウォーキーエイト121VVTは、CVOストリートグライドにも積まれ、カウルはNEWバットウイングフェアリングへ進化している。グランドアメリカンツーリングの新型が登場するのは間違いないだろう。
CVOパンアメリカに海外メディアも報道加熱!
そしてハーレーダビッドソンの海外ティーザーでは、「ALL-NEW CVOパンアメリカ」の存在も明らかになった。これはもうハーレーファンのみならず、世界中のバイク好きが注目することとなる一大事である!
1月25日1時、新型モデルバーチャル発表会を待て!
すべてはハーレーダビッドソンの2024年新型モーターサイクルラインナップのプレミア公開「AMERICAN DREAMIN’」(日本時間1月25日午前1時)で明かされる。登録し、待とうではないか!!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
ウィズハーレーの最新記事
GLEAMING WORKS:快適で理想的なライディングポジションに! ユーザーのリアルな声をもとに開発したハーレー専用パーツを多数ラインナップし、人気を博す「GLEAMINGWORKS(グリーミング[…]
そこはまさしく“ハーレーバイカーズパラダイス” 年間数多いツーリングを企画しているハーレーダビッドソン埼玉花園は、HOG会員も70名超えという大所帯だが、ふだんのツーリングスタイルは自由気ままなイメー[…]
XLCRとはあらゆる点で違う ブラックに統一された精悍な車体の中で、フューエルタンクに貼られたバー&シールドのエンブレムがゴールドで彩られ、誇らしげに煌めいている。 クォーターサイズのコンパクトなフェ[…]
誰がなんと言おうと好きなんだ! 揺るがない人気と存在感。「XLスポーツスター」こそスタンダード。誰がなんと言おうと好きなんだ、このスタイル、この佇まい!!「フォーティーエイトファイナルエディション」が[…]
東海圏で初開催! ブルースカイミーティング ハーレーダビッドソンジャパンが運営する、誰でも参加できる、家族連れ/ノンライダー大歓迎のライフスタイルイベントが『ブルースカイミーティング』だ。 「モーター[…]
人気記事ランキング(全体)
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
中須賀克行から王座をもぎ取った岡本裕生は来季WSSPへ 全日本ロードレース選手権最終戦鈴鹿(10月26日・27日)を終えてから、アッという間に12月となり、2024年も終わりを告げようとしています。全[…]
速さを身近にする驚異のエンジニアリング ドゥカティのMotoGPマシンであるデスモセディチGPに最も近い市販車。これが2025年モデルのパニガーレV4Sの答えだ。デスモセディチGPは、2年連続でタイト[…]
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
CT125ハンターカブ[47万3000円] vs クロスカブ110[36万3000円/くまモン=37万4000円] 原付二種(51~125cc)クラスの販売台数でPCXとトップ争いを繰り広げるCT12[…]
最新の投稿記事(全体)
大型バイクのホーネットシリーズとしては、2001年発売(2002年型で国内販売終了)のCB900ホーネット以来となる新型モデル「CB1000ホーネット」「CB1000ホーネットSP」が2025年1月2[…]
幻のVTターボを発見! 4輪でターボチャージャーがブームになる中、ホンダは’81年に輸出専用のCX500ターボを発売したが、国内向けにVT250Fにターボを装着したのがこれだ。YMでもその存在をスクー[…]
【第1位】ホンダ CB1300シリーズ:114票 ホンダが誇るキングオブネイキッド、”CB1300スーパーフォアSP”および”CB1300スーパーボルドールSP”両シリーズが1位です。1992年に登場[…]
ナットツイスター:ツイスト形状がガッチリ食いつけばボルト/ナット/なべ小ネジにも使える 開口部から底部に向かって内径が狭まる特殊なツイストが食い込むことで、角が潰れたボルトやナットをしっかり捉えて緩め[…]
スーパースポーツの前傾姿勢は特にコーナリング向き! A.スーパースポーツとネイキッドでは、前傾度の違いだけでなく、シート座面へ体重の載る位置、重心となるエンジン位置とライダーの関係も違います。体幹移動[…]